![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/71855c2d061a9a322aa1ff74204562c7.jpg)
写真1 歩道の汚水蓋に咲くしらゆり 旧原町市の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/a62e5038d4451963ceab60699fa16e86.jpg)
写真2 車道の汚水蓋に咲くしらゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/41ae1a9d434abc9b3d0832ee00aae403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/0f9fe4f98f9c454bb19c64510a08de6b.jpg)
写真3 JR原ノ町駅に咲くしらゆり
写真4 南相馬市原町区・栄町商店街に咲くしらゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/4b393ff87af47b8c044c6a89c78cb9cd.jpg)
写真5 南相馬市・水無川の新小川橋、親柱に咲くしらゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/a1356b98980b0a53ad63f63629584516.jpg)
写真6 南相馬市・水無川の新小川橋、親柱にとまるヒバリ 市の鳥
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
2014年07月09日早朝
福島県南相馬市原町区で探鳥
道すがら、足もとに汚水蓋、「市の花 しらゆり」(写真1・写真2)
市とは南相馬市に合併前の原町市
しらゆりは、橋の親柱、商店街「しらゆりロード」街灯、駅舎に咲く
おもしろいのは足もとだけではない
橋の親柱にヒバリとまる(写真6)
ヒバリは野馬追祭場地、雲雀ヶ原に由来、旧原町市と南相馬市の鳥
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日・撮影地:上記