![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/b01d1584f286079544298d3dd4131a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/c130c470e8763fa20c1a1801c42060cb.jpg)
写真1(上)・写真2(下) キアゲハ。2016年07月25日。参照:弊ブログ2013年06月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/f8489810ce7eac183a4de425599575cd.jpg)
写真3 アサマイチモンジ(翅表)。2016年07月23日。翅裏の例は弊ブログ2016年05月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/56a7e422a62b21ab3722b67eb7c3ad0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/8319640a2d448e0e0a016f4dcd612931.jpg)
写真4(上)・写真5(下) コミスジ。写真4:2016年07月12日 写真5:2016年07月06日。参照:弊ブログ2013年07月15日写真1~写真3
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
未だ梅雨
ぎんぎらぎんの太陽、青空の夏は未だ
ここ数日涼しい
気のせいか、夜の窓外、秋の虫鳴く
住宅地の公園、沼井公園
カワウ、カラス、ムクドリ、セミかしましく
ゴイサギ、アオサギはときにギャー
トンボ、蝶は音無く飛ぶ
うつむきの「ポケモンgo」ウォーキング新入り
生きものは新参の、一過性のポケモンと違う
季節になると姿を現す、夏の使者
かくのごとくキアゲハ、アサマイチモンジ、コミスジが現れた(上の写真)
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:上記 撮影地:埼玉県久喜市