![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/62fe2e2989171b4b8b062200083b4353.jpg)
写真1 茨城県守谷市のマンホール蓋。コジュケイを中心に、周りにヤマユリ、マツをデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/ef896167092d9f45c40dc079a3582977.jpg)
写真2 守谷市のアサヒビール茨城工場における試飲の一部、ドイツ、ベルギー、イギリスのビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/b8b113eb06fb970941ab0a1433d19529.jpg)
写真3 試飲会場から筑波山を望む。目の高さの窓外をトビ飛去
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
マンホール蓋のデザインは様々
アサヒビール茨城工場見学で訪ねた茨城県守谷市
当市の汚水マンホール蓋の中心は野鳥のコジュケイ(写真1)
周りにマツとヤマユリ
ともに市の鳥・木・花
市民・家族の絆・幸福、自主・自立、繁栄などを表現
引用・参考文献等: http://www.city.moriya.ibaraki.jp/shikumi/profile/symbol.html
弊ブログ2014年10月17日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2016年10月06日
撮影地:茨城県守谷市