我が家は私を含めて3人の65歳以上の高齢者、そして基礎疾患があります。
この年になるとほとんどの人が基礎疾患があるのではないでしょうか
娘は医療従事者で、今週、ワクチンの接種をするそうです。
まず、医療従事者のワクチンの接種を急いで欲しいと思います。
我が家は私を含めて3人の65歳以上の高齢者、そして基礎疾患があります。
この年になるとほとんどの人が基礎疾患があるのではないでしょうか
娘は医療従事者で、今週、ワクチンの接種をするそうです。
まず、医療従事者のワクチンの接種を急いで欲しいと思います。
おがさセントラルパーク
午後6時-7時50分まで
練習参加者13名。中3年1名、中1年4名、6年3名、4年1名、3年4名
指導者;橋本コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤馬跳び
⑥2000mジョック・・・希(中3)、蓮斗・一志・琴弓(中1)
1600mジョック・・・托・柚月(6年)
1200mジョック・・・彪人(4年)、悠人・周悟・龍・咲月(3年)
⑦100m流し3本
⑧50mダッシュ3本
⑨(2×200∔2×100mリレー)×2回通り
⑩400mダウン
⑪体操
理稀(中1)、遥斗(6年)練習メニュー!
①-③
④ジョック
⑤ペース走
⑩-⑪
練習日誌より
今日はリレーをやりました。自分のチームは1位ではなかったけれど
皆で走れたので良かったです。もっと練習をして、速くなりたいです。
托(6年)
4/12(月) PM6:00-7:50 基礎トレーニング、ジョック、リレー
アプロス菊川(菊川市総合型地域スポーツクラブ)
スプリント教室
菊川運動公園
午前9時-11時まで
練習参加者37名
指導者;松下先生、菅沼(小笠あすなろ陸上監督)
練習メニュー!
①500mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ドリル1⃣
けのびウォーク
腕ふりウォーク
股関節回し(前向き)
股関節回し(後ろ向き)
<給水>
④ドリル2⃣
リズム(腿上げ-前・横)
足の振り上げ(つま先タッチ)
トロッティング
踵タッチ(足の折りたたみ)
<給水>
⑤スタート練習
20mダッシュ(ブレード使用)
⑥9×180mリレー
アプロス菊川(菊川市総合型地域スポーツクラブ)
エキデン教室
菊川運動公園
午前9時-11時まで
練習参加者5名。蓮斗・政宗(中1)、颯海(中3)、歩武・陽介(6年)
指導者;本田先生、横山先生、葵コーチ
指導協力;昂祈、豊さん
練習メニュー!
①500mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ドリル
④7200mクロカンコース走(2400mクロカンコース3周)
・・・蓮斗(中1)、陽介(6年)、豊さん
・・・颯海(中3)、、横山先生
・・・政宗(中1)、昂祈さん
4800mクロカンコース走(2400mクロカンコース2周)
・・・歩武(6年)、葵コーチ
⑤100m流し5本
⑥体幹トレーニング
⓻500mダウン
⑧体操
おがさセントラルパーク
午前9時-11時まで
練習参加者4名。琴弓(中1)、能托(5年)、龍(3年)、夕凛(2年)
指導者;基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ラダー
④基礎トレーニング
⑤ミニハードル
⑥変速走・ダッシュ
⑦2×60mリレー×3回
⑧350mダウン
⑨体操・ストレッチ
練習日誌より
今までできなかったことが出来るようになった。
龍(3年)
おがさセントラルパーク
午後6時-8時まで
練習参加者12名。中1年2名、6年1名、5年2名、4年1名、3年6名
指導者;橋本コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル2⃣ ④ジョック ・・・ 理稀(中1)
⑤スタート練習
⑥800mジョック
⑦50m流し3本
⑧4×400m×3回通り
<1位 郁哉チーム>
1. 菜々美 3年 1.55 1.55
2. 怜那 3年 1.34 3.29
3. 一志 中1 1.26 4.55
4. 郁哉 5年 1.38 6.23
5. 菜々美 3年 2.01 8.24
6. 怜那 3年 1.42 10.06
7. 一志 中1 1.27 11.33
8. 郁哉 5年 1.38 13.11
9. 菜々美 3年 1.57 15.08
10. 怜那 3年 1.43 16.51
11. 一志 中1 1.28 18.19
12. 郁哉 5年 1.25 19.44
<2位 祐成チーム>
1. 祐成 5年 1.32 1.32
2. 赤堀コーチ 1.36 3.08
3. 咲月 3年 1.40 4.48
4. 周悟 3年 1.36 6.24
5. 祐成 5年 1.32 7.56
6. 赤堀コーチ 1.50 9.46
7. 咲月 3年 1.44 11.30
8. 周悟 3年 1.38 13.08
9. 祐成 5年 1.32 14.40
10. 赤堀コーチ 1.44 16.24
11. 咲月 3年 1.46 18.10
12. 周悟 3年 1.34 19.44
<3位 托チーム>
1. 一カ 3年 1.42 1.42
2. 托 6年 1.30 3.12
3. 悠人 3年 1.44 4.56
4. 陽愛 4年 1.39 6.35
5. 一カ 3年 1.48 8.23
6. 托 3年 1.31 9.54
7. 悠人 3年 1.42 11.36
8. 陽愛 4年 1.41 13.27
9. 一カ 3年 1.41 15.08
10. 托 6年 1.30 16.38
11. 悠人 3年 1.42 18.20
12. 陽愛 4年 1.33 19.51
<個人記録>
1. 郁哉 5年 1.25
2. 一志 中1 1.26
3. 托 6年 1.30
4. 祐成 5年 1.32
5. 陽愛 4年 1.33
6. 周悟 3年 1.34
6. 怜那 3年 1.34
8. 咲月 3年 1.40
9. 一カ 3年 1.41
10. 悠人 3年 1.42
11. 菜々美 3年 1.55
⑨400mダウン
⑩体操
おがさセントラルパーク
練習参加者4名。中1年1名、6年1名、4年2名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④ラダー <陽愛、彪人> 4⃣ジョック <理稀、遥斗>
⑤変則走 5⃣流し
⑥30m走、50m走各2本 6⃣ダッシュ
⑦1400mジョック 7⃣300m走5本(60秒)
⑧50m流し 8⃣1100mペース走
⑨200m走2本
⑩150m走2本
⑪100m走2本
⑫400mダウン
⑬体操
練習日誌より
今日は300m走5本+1100m走をやりました。気持ちよく走れたので
良かったです。もう中学生になったので。、体力とスピードをつけ、県大会,
駅伝に出られるように頑張ります。 理稀(中1)
一時的には減少する日がありますが、収束にはまだまだですね
『リニア新幹線、新型コロナウィルス』と継続した課題が山積。
知事選の行方は
アプロス菊川(菊川市総合型地域スポーツクラブ)
エキデン教室
炭焼きさわやか菊川グランド
午後6時30分-8時15分まで
練習参加者4名。麻代(高3)、蓮斗・政宗・隆太(中1)
指導者;本田先生、葵コーチ
指導協力;昂祈、篤史さん
練習メニュー!
①400mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④3000mジョック
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦400mインターバル8本(間200mジョック)
⑧体幹・ストレッチ
⑨400mダウン
⑩体操
スプリント教室
炭焼きさわやか菊川グランド
午後6時30分-8時30分まで
練習参加者20名。愛理・真冬花(中1)、他18名
指導者;菅沼(小笠あすなろ陸上監督)
練習メニュー!
①400mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル1⃣
⑤ドリル2⃣
⑥スタート練習
⑦変速走
⑧150m走3本 ・・・ 5年-中学生
130m走3本 ・・・ 3・4年生
110m走3本 ・・・ 1・2年生
⑨5×150mリレー×2回通り
おがさセントラルパーク
午後6時-7時50分まで
練習参加者10名。中1年4名、6年1名、5年2名、4年2名、3年1名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ 4⃣2000mジョック
②体操・動的ストレッチ 5⃣100m流し3本
③基礎トレーニング 6⃣50mダッシュ3本
④ドリル(ラダー使用) 7⃣3200mビルドアップ(200m/周)…理稀・愛理(中1)
⑤スタート練習 4周 4周 4周 2周 2周 ,遥斗(6年)
⑥ショートスプリント 54秒 52秒 50秒 48秒 46秒/周
⑦100m走5本 2400mビルドアップ(200m/周)
勝希(5年) 17秒24 4周 4周 4周
爽 (4年) 18秒99 64秒 60秒 56秒 ・・・ 琴弓(中1)
陽愛(4年) 18秒99 1600mビルドアップ
一カ(3年) 19秒24 4周 4周
⑧縄跳び各種 64秒 60秒 ・・・ 祐成(5年)
⑨尻尾取り 8⃣150m2本
⑩400mダウン
⑪体操 ストレッチ ・・・ 蓮斗(中1)
練習日誌より
3200mのビルドアップをやって、最後までタイム通りに走れて
良かったです。細かく走れるようにしたいです。 遥斗(6年)
昨日は静岡県西部の感染者はいませんでした。
今日のスイトピー!
根深ネギ、九条ネギ、かぼちゃ、ナスは家の中で保温しています。
かぼちゃの芽が出てきました。
根深ネギ、九条ネギの芽が出てきました。
ナスの鉢上げ、定植までは室内で育てます。