きょうの練習も2人です。月曜日の子達が来てくれます。学級閉鎖や6年生は修学旅行を来週に控えているため休むという子がいるからです。2人は兄弟なので、保護者の理解がないと練習に来られないと思います。そして、この2人の練習をしたいという思いを受けて、私ができる精一杯の指導を心がけたいと思います。今一度指導の原点に戻りなさいという機会を与えてもらっているように思います。
昨日の練習は、2人でした。学級閉鎖や修学旅行を控えている6年生は大事をとってしばらく休むという連絡も受けて、来られるのは2人でした。保護者にどうするか聞いたところ行かせますということだったので練習をしました。練習を中止にするのは簡単だけれども、練習をしたい、させたいという子ども、保護者がいるならやろうと思いました。2人は4年生と1年生の兄弟です。2人なので個別練習になりました、壁打ちをやりたいというので、そこから始めて、スパイク練習をみっちり行いました。普段は、人数が多くて細かいところまで見られませんが、2人だとゆっくり、じっくり見ることができました。こういう機会に私自身の動作分析の見る目を養いたいと思います。明日の練習も2人はやりたいということなので、昨日よりもいいプレーができるように関わりたいと思います。
昨日は、久しぶりに致知という雑誌から、工藤公康氏(福岡ソフトバンクホークス前監督)と高橋幸宏(榊原記念病院副院長)の対談の様子を動画にしました。構成はできていたのですが、どの文章を載せるかでいろいろと考えながら作業を進めているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。でも、こうして一つの動画ができて、草野先生に見てもらってみなさんに配信すると、手塩にかけて育てた子どもを世に送り出せた安心感でほっとします。今までなかなか動画作成をコンスタントにできていなかったので、これからはできる限りコンスタントに作成できるようにしたいと思います。
昨日、チームの子がコロナの陽性になったという連絡を受けました。後援会の方と話し合い、きょうの練習は中止にしました。学校が始まって1週間が経ち、感染が拡大していることを実感します。早速、チームのMEGAにこの週末に家で取り組める動画をアップロードして、LINEでお知らせしました。動画を見てやっている子は、体育館での動きが違います。本当に家トレが重要だと思います。これからも、私の方からどんどん発信していきたいと思います。
大体の子ども達の動作は見ることができても、後でビデオを見ると、細かい動作を見ることができていないことがわかります。それは、私自身の見るポイントがぼやけているからだと思います。一人一人を正確に見ることができていないことに気付きます。まだまだですが、少しずつわかってきているところがあるので、一つ一つ積み重ねていきます。
昨日は朝から気持ちがソワソワして落ち着かなかったのですが、一日終えてある程度見通しが持てたので、きょうは普通の目覚めで気持ちも安定しています。昨日は早く寝て睡眠もとれたこともあると思います。昨日の練習では、小学生のスパレシ7種というメニューと先日に3種類の反応トレを合わせて行いました。子ども達は、黙々と練習に集中していましたが、無意識にできるところまでまだまだです。あまり細かいことは言わずに動画を見せながら、子ども達に気づいてもらうことを心がけました。のんびりゆっくり、一つずつできることを増やしていけたらいいなと思います。全ては指導者次第です。
昨日、少年団大会の地区予選が終わりました。参加チーム数がいつもより少ないのと棄権チームがあったため、さくじつ、一昨日とお昼には終わって帰りました。このくらいの日程だと気持ちの体の負担は少なくていいです。この土日の疲れが、その週まで引きずることが多いですが、今回は大丈夫そうです。体の疲れはありませんが、今週から、本格的に学校生活がスタートします。怒涛の2学期のスタートです。この年になると年々適応力がなくなり、慣れるのに時間がかかります。昨日から何となく気持ちがソワソワして落ち着きません。気持ちと体を整えて、1週間を無事終えたいと思います。
きょうから2学期が始まります。あっという間に夏休みが終わり、またいつもの日常に戻ります。明日、明後日は、地区の少年団大会の予選があります。事前にコロナの感染により欠場するチームがあるようです。うちのチームは最初から不参加なので、全く関係ありませんが、当該チームにとっては大変な思いをされていることでしょう。いくら行動規制がないといっても、やはりこの時期にたくさんの人が集まると感染の拡大につながると思います。これからもこういう状態が続くことが予想されるので、賢明な判断が必要だと思います。
昨日の練習は、お盆休みを挟んだので久しぶりの練習でした、子ども達に自由に遊ぶ時間を保障したり、一人や3人一組でやるモーションバランストレーンングに時間をかけました。久しぶりということもあるのか、集中に欠ける子がいて、一度注意しました。自分も怪我をすることや相手にも怪我をさせることもあることを伝えましたが、案の定お互いおでこをぶつけることがありました。自分のしていることが客観的にわからないことが多いので、実際にこういう経験をしてわかることもあるかもしれません。これからもチームが傘になるように、今一度一人一人注意深く見ていき、声をかけて、子ども達と繋がっていきたいと思いました。
このブログもお盆休みをしていました。きょうから、仕事も練習も再開です。始業式は、19日からですが、気持ちも体もきょうから2学期モードに変えようと思います。私は、12日に脳ドックを受けて、コレステロール値と中性脂肪が高いと指摘されたぐらいで、脳の方は正常だと言われてほっとしています。そして、墓参りなどに行ったので、この間の素早い動きのオンラインバレー塾にはライブで参加することはできませんでした。送られてくる動画を何度も見て、ようやくわかってきました。そこから、どんどん進化していくので、ついていくだけで精一杯です。子ども達には、動画を送っているので、見ている子どもは動きができると思います。今日から早速やってみたいと思います。