きょうは学校で全校集会が行われた。そのときのバレー少年団の子の姿勢を注意して見てみた。体育座りをしている時の姿勢が背筋がピンと伸びている子が多く見られた。そのことを練習の始めに子ども達に伝えた。姿勢というのは、とても大事だということ。レシーブにも通じるが、それ以外でも話を聞くときや自分を正そうとするときにも姿勢はよくなる。自分でよくしようと思えばどんどんよくなるということを話した。だから、試合やそれ以外でも誰かにやってもらおうとか、誰かを頼るのではなく、自分で自分をよくしていこうと思わないとよくならないということを話した。
きょうは、昨日とまどっていたわくわく体操をじっくり行った。それから、D2ダンスでは、わかっている人がわからない人に教える場面を設定した。すると子ども達は上手に教えている。それ以降、2人で行うパスなどの練習もいつもと違って、D2ダンスで教え、教えられた2人で行わせた。すると、ダンスと同じようにいろいろと教えている組も見られた。いわゆる関わり合い、学び合いが少しずつできるようになるとチームとしていい方向に向かうのではないかと思っている。
きょうは、後半サーブレシーブの練習を行った。ネットに直接当ててキャッチすることや背面キャッチなどを行った。背面キャッチはとても難しいが、できる子もちらほら現れ、みんなから拍手喝采。ボールを空間で認知する力、ボールとの遠近感を捉えることをねらいながらやらせてみた。すぐにはうまくいかないが、段階を踏みながら、サーブレシーブが楽しい、得意になるような子どもに育てたいと思う。日々努力。
きょうは、昨日とまどっていたわくわく体操をじっくり行った。それから、D2ダンスでは、わかっている人がわからない人に教える場面を設定した。すると子ども達は上手に教えている。それ以降、2人で行うパスなどの練習もいつもと違って、D2ダンスで教え、教えられた2人で行わせた。すると、ダンスと同じようにいろいろと教えている組も見られた。いわゆる関わり合い、学び合いが少しずつできるようになるとチームとしていい方向に向かうのではないかと思っている。
きょうは、後半サーブレシーブの練習を行った。ネットに直接当ててキャッチすることや背面キャッチなどを行った。背面キャッチはとても難しいが、できる子もちらほら現れ、みんなから拍手喝采。ボールを空間で認知する力、ボールとの遠近感を捉えることをねらいながらやらせてみた。すぐにはうまくいかないが、段階を踏みながら、サーブレシーブが楽しい、得意になるような子どもに育てたいと思う。日々努力。