全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

第32回トヨタ総行動で吉田さん訴え

2011年02月14日 20時30分01秒 | トヨタ総行動
第32回トヨタ総行動開催
 今年で32回目を迎えたトヨタ総行動(愛労連など実行委員会主催)が2月11日、愛知県豊田市のトヨタ本社に近い山之手公園で、記録的な寒波となった雪の降りしきる中で開かれました。
 主催者あいさつで、愛労連の榑松佐一議長は、「不況打開のためには賃上げは必要。富士通総研の研究者も主張している。国際競争力論を持ち出して賃上げを抑えようというのは、労働者の賃金は安ければ安いだけいい、ということの裏返し」とのべ、トヨタの内部留保を社会に還元させ内需拡大をと呼びかけました。

 また、全労連の小田川事務局長は、総行動の意義を話されました。実行委員会として、吉良愛労連事務局長から、トヨタ総行動に先駆けて、2月4日(金)にトヨタグループ企業6社(トヨタ自動車、デンソー、アイシン、豊田自動織機、トヨタ紡織、トヨタ車体)に要請行動を行ったことが報告されました。その中で、トヨタ自動車と豊田自動織機は要請書さえ受け取りを拒否する態度をとり、『お客様の声を大事にする』といいながら、市民を敵視する傲慢さにあきれるばかりでした。

アイシン機工の吉田さん『必ず職場に戻る』と決意
 決意表明では、アイシン機工の吉田さんから、労働災害が認められず、私傷病扱いにされて、復職を認めない企業の理不尽なやり方に怒りをもって報告され、『必ず職場に戻ると』支援を呼びかけました。
 集会では、神奈川県からいすゞの派遣・期間工切りと裁判でたたかう労働者や同じようにパナソニックの派遣切りと裁判でたたかう福井の労働者らも参加しました。


【労働相談受け付けのお知らせ】
 さて、ATUでは電話での労働相談も受け付けています。ぜひ活用下さい。

◎毎日受付できるようにしてます。
◎受付時間は原則午前10時から午後8時までといたします。
◎ご相談する内容をメモにしてお話ください。
◎電話番号は(080-1556-8284)です。


お気軽にお電話してみてください。
ご相談内容は他に漏らす事はありません。
一人で悩まず、まず相談してみましょう。
お待ちしております。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタグループ企業AKKの... | トップ | ATUサポート市民の会 第... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉田さんの反撃は (昼休みの呟き)
2011-02-18 08:13:41
俺らの知らない所で、着々とやっているのですね。会社や組合に知らしめないといけないので、何かあるごとに掲載すると良いと思います。奴等は絶対に見てますよ!
返信する
人でなしの会社には (珈琲倶楽部)
2011-02-18 09:00:09
色々な集まりに出かけて、実態を暴露する事が一番大事ですね。
返信する
よくやっていると思います (現役社員)
2011-02-18 10:36:28
会社の中で、自分も含めて中々当たり前の事を言うのは勇気とそれなりの覚悟がいります。会社におかしい事はおかしいと意見を言える存在は組合だと思いましたが、残念ながら会社べったり。吉田さんの様に言える人は本当に貴重です。自分にも勇気があればいいんだが。
返信する
今起きていることを (ユシロケン)
2011-02-18 10:38:55
集会でアピールして、会社の考え方を変える様にして欲しい。好きか嫌いで自分の値打ちを決める、会社のやり方には断固反対だ!頑張れATU!
返信する
泣き寝入りだと、益々のぼせあがる (見たまんま)
2011-02-18 14:26:03
泣き寝入りはしない!おかしい事は手を挙げて意見を言う。そんな人がいなくなったら、労働者は益々立場的に弱くなる!団結こそ力なりだ!
返信する
マスコミが取り上げない出来事 (スカイミント)
2011-02-18 15:33:02
こういう集会があっただなんてニュースでも、新聞でも見てないし、知らない。マスコミは何故掲載しないのか?トヨタに気配りしてるのかな?
返信する
こういう組合があれば (社員です)
2011-02-19 00:33:33
吉田さんを含めて、上から不当な評価やパワハラを受けている人は、相談出来たと思います。好きか嫌いで上がった上に、バッサリ切ってくれる組合の存在は、大変貴重です!アイシン機工労組と代わって欲しい位です!
返信する
実名を上げて戦う (深夜便)
2011-02-19 00:53:15
会社側の責任者はそこまでの度胸はあるのか?責任者なら責任者なりの対応をするべきだ!アイシン機工の管理職にそんな人はいないだろう!
返信する
実名を上げて、演説をすると言う事は (風の旅人)
2011-02-19 21:52:55
会社に対して断固、不当な解雇に対しては戦うぞ!というアピールにもなります。他の組合と団結して、この不当な解雇に全力で戦いましょう!私も応援します!
返信する
これからが勝負 (Y氏の隣人)
2011-02-20 08:05:36
会社に散々嫌がらせ、貶められて来た側から、戦う労組と共に反撃に出る!腐敗した名ばかり管理職、責任者には法律の鉄槌を食らわせて、ぐうの音も出せない位に追い詰めろ!二度と犠牲者を出さない事!その為にも戦おう、応援します!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トヨタ総行動」カテゴリの最新記事