実家の母が今年初めてごまの栽培に挑戦していました。
(花も綺麗で草花を育てるような感じです・・・種の収穫なので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/dbcc68f73787707b9b5edb71e372a9b2.jpg)
どれくらいのごまが採れるのか、見当がつきません。
「かんばつにごまの不作なし」という言葉があるようで、
ごまはもともと熱帯の砂地生まれであるため、
高温の気候やカンカン照りに強く、
比較的水分がなくても良く育つようです。
確かに、この暑さでもとても元気によく育ち、
花も綺麗でした。
但し、母の話では通称「ごま虫」という大きな毛虫がつくとのことです。
蛾の種類のようなのですが、
私の見たところ毛虫は見当たらず、葉もきれいでした(よかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/091de797d5d3f64ed3c2d426ef4cf5c4.jpg)
花の下の緑色の袋の部分にごまが入っています。
この1つの中に何粒くらいのごまが入っているのか、
母が収穫する時、タイミングが合えば見てみたいです。
ずっとそのままにしておくと、
実がはいっている殻が裂けてきて、種(ごま)がこぼれてしまうようです。
花の色はごまの色とつながりがあり、白ごまは白い花、
黒ごまはピンクの花です。
ごまがコレステロールを溶かすんですって!
食品に含まれる脂肪には2種類
1つは肉や乳製品に多い飽和脂肪酸
もう1つは魚や植物油などの不飽和脂肪酸
この不飽和脂肪酸がごまにはたくさん含まれています。
飽和脂肪酸はコレステロールの素になり、
不飽和脂肪酸は逆にコレステロールを溶かす働きがあるようです。
メタボでお悩みの方、是非ごま料理を上手に活用ください。
若さを保つビタミンEが豊富なんです!
ビタミンEには細胞の生命を若く保ち、
老化を早める有害物質ができるのを抑える働きがあるようです。
ごま収穫は、種が小さいだけに、大変そうですが、
美容と若さを保つ(取り戻す)ためにも、
母のごま収穫に期待するところです。
食の安全・安心も楽しみながら・・・(ちょっと大変、ななり面倒そう?)
ひたちなか市・水戸市の不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)
(花も綺麗で草花を育てるような感じです・・・種の収穫なので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/dbcc68f73787707b9b5edb71e372a9b2.jpg)
どれくらいのごまが採れるのか、見当がつきません。
「かんばつにごまの不作なし」という言葉があるようで、
ごまはもともと熱帯の砂地生まれであるため、
高温の気候やカンカン照りに強く、
比較的水分がなくても良く育つようです。
確かに、この暑さでもとても元気によく育ち、
花も綺麗でした。
但し、母の話では通称「ごま虫」という大きな毛虫がつくとのことです。
蛾の種類のようなのですが、
私の見たところ毛虫は見当たらず、葉もきれいでした(よかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/091de797d5d3f64ed3c2d426ef4cf5c4.jpg)
花の下の緑色の袋の部分にごまが入っています。
この1つの中に何粒くらいのごまが入っているのか、
母が収穫する時、タイミングが合えば見てみたいです。
ずっとそのままにしておくと、
実がはいっている殻が裂けてきて、種(ごま)がこぼれてしまうようです。
花の色はごまの色とつながりがあり、白ごまは白い花、
黒ごまはピンクの花です。
ごまがコレステロールを溶かすんですって!
食品に含まれる脂肪には2種類
1つは肉や乳製品に多い飽和脂肪酸
もう1つは魚や植物油などの不飽和脂肪酸
この不飽和脂肪酸がごまにはたくさん含まれています。
飽和脂肪酸はコレステロールの素になり、
不飽和脂肪酸は逆にコレステロールを溶かす働きがあるようです。
メタボでお悩みの方、是非ごま料理を上手に活用ください。
若さを保つビタミンEが豊富なんです!
ビタミンEには細胞の生命を若く保ち、
老化を早める有害物質ができるのを抑える働きがあるようです。
ごま収穫は、種が小さいだけに、大変そうですが、
美容と若さを保つ(取り戻す)ためにも、
母のごま収穫に期待するところです。
食の安全・安心も楽しみながら・・・(ちょっと大変、ななり面倒そう?)
ひたちなか市・水戸市の不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)