会社近くで耐震補強を兼ねたリフォーム工事をしておりますが、
その現場の直ぐ近くで、遅咲きの珍しい桜を見つけました。
ちょっと遅れて咲く八重桜は、
正直あまり好きなほうではなかったのですが、これは別格です。
花びらが淡い黄緑色なんです・・・素敵でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/4cb1eae07741bd180abd466864a8d80c.jpg)
この黄緑色を参考に調べた結果、種類が分かりました。
『御衣黄(ギョイコウ)』だと思います・・・たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/26e965a6ec8c7d2e8e20d5031a208815.jpg)
ちょっとだけこの『御衣黄』で分かったことを紹介します。
花弁の中に葉緑体があり緑色に見えるとのことです。
淡い黄緑色にわずかな紅色の筋が入り、
花が開いてくると、黄緑色から紅色に刻々と花の色を変えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3c1aa78edf084b632dc5e2240fafb1d0.jpg)
この『御衣黄』様のファンになりました。
ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)
その現場の直ぐ近くで、遅咲きの珍しい桜を見つけました。
ちょっと遅れて咲く八重桜は、
正直あまり好きなほうではなかったのですが、これは別格です。
花びらが淡い黄緑色なんです・・・素敵でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/4cb1eae07741bd180abd466864a8d80c.jpg)
この黄緑色を参考に調べた結果、種類が分かりました。
『御衣黄(ギョイコウ)』だと思います・・・たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/26e965a6ec8c7d2e8e20d5031a208815.jpg)
ちょっとだけこの『御衣黄』で分かったことを紹介します。
花弁の中に葉緑体があり緑色に見えるとのことです。
淡い黄緑色にわずかな紅色の筋が入り、
花が開いてくると、黄緑色から紅色に刻々と花の色を変えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3c1aa78edf084b632dc5e2240fafb1d0.jpg)
この『御衣黄』様のファンになりました。
ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)