通年販売が始まった岡豊城跡の御城印
高知県立歴史民俗資料館(高知県南国市岡豊町八幡)で今月から、国史跡・岡豊城跡の「御城印」(縦14・8センチ、横10センチ)の通年販売が始まった。全国的にも珍しいオールカラーとなっている。
これまでは、スタンプラリーなどのイベント参加のプレゼントとして配布してきたが、「通年、いつでも手に入るようにしてほしい」という要望があり、館内のプロジェクトチームで検討し、販売が決まった。
資料館の正面入り口にある力強いまなざしの「長宗我部元親 飛翔之ひしょうの 像」をデザインに取り入れ、長宗我部氏の家紋「七つカタバミ」は金の 箔はく 押しとなっている。
同館の担当者は「秋から春先が山城歩きのベストシーズン。受付で渡している岡豊城跡の案内マップを手に城跡を楽しんで、記念に購入してもらえたら」と話している。
税込み300円。2階ミュージアムショップで販売している。問い合わせは同館(088・862・2211)へ。