今日は振替休日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学校へ行くY
とK
を見送った後に、カミさん
が検診に行くということで、俺とs
は近くの公園で遊んだ。
平日、かつ寒いときたもんで、他に遊んでいる子はいなくて、ほぼ独占状態で遊具遊びした。
その後は、家電店を巡った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
理由は、2Fのテレビを買い換えるため。
今のテレビは、20型のブラウン管。ガタきているワケではなかったんだけど、地デジ対応してないし、エコポイントがある今の時期に買い換えたほうが得という判断を下した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ここ2~3日、じっくり検討し・・・
(26型以下とあまり価格差が無いため)32型液晶であること。
リビングのテレビほど活躍する時間は無いため、なるべく安いこと。
そのため、倍速、フルHD、録画機能は不要
2画面表示ができること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
という条件で、BRAVIA(SONY)KDL-32J5に決定した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
柏でも有名な大型家電店が近接しているアソコに行った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まずはK店に行って聞いてみた。
「74800円でポイントは1%(=74052円)」
その情報、そして価格COMの情報を持って、Y店で交渉したところ、
「79800円でポイントは18%までつけます(=65486円)」
更に粘ったけど、それ以上は頭を下げられてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
グッと気持ちが動いたものの、もう一声欲しかったんで、最初のK店に戻り、別の店員さんを捉まえ、Y店情報を伝え再交渉してみたところ・・・
「では、79800円でポイント22%(=62244円)まで行かせて頂きますが、いかがでしょうか?」
との声。
ほぼ希望価格になったことと、次の予定もあり、他店に回る時間もなかったんで、これで決めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(・・しかし、店員さんによって1万円以上も違うってねぇ・・・今後の教訓だわ
)
エコポイント12000点を除くと、ほぼ5万円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
つい3~4年前、液晶TVは「1インチ1万円」と言われてたのに、今回は2000円以下・・・
我ながらいい買い物したなぁ・・・と満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰って2Fを大掃除して、TVをセッティングして、お休み終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学校へ行くY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
平日、かつ寒いときたもんで、他に遊んでいる子はいなくて、ほぼ独占状態で遊具遊びした。
その後は、家電店を巡った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
理由は、2Fのテレビを買い換えるため。
今のテレビは、20型のブラウン管。ガタきているワケではなかったんだけど、地デジ対応してないし、エコポイントがある今の時期に買い換えたほうが得という判断を下した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ここ2~3日、じっくり検討し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
という条件で、BRAVIA(SONY)KDL-32J5に決定した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
柏でも有名な大型家電店が近接しているアソコに行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まずはK店に行って聞いてみた。
「74800円でポイントは1%(=74052円)」
その情報、そして価格COMの情報を持って、Y店で交渉したところ、
「79800円でポイントは18%までつけます(=65486円)」
更に粘ったけど、それ以上は頭を下げられてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
グッと気持ちが動いたものの、もう一声欲しかったんで、最初のK店に戻り、別の店員さんを捉まえ、Y店情報を伝え再交渉してみたところ・・・
「では、79800円でポイント22%(=62244円)まで行かせて頂きますが、いかがでしょうか?」
との声。
ほぼ希望価格になったことと、次の予定もあり、他店に回る時間もなかったんで、これで決めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(・・しかし、店員さんによって1万円以上も違うってねぇ・・・今後の教訓だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
エコポイント12000点を除くと、ほぼ5万円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
つい3~4年前、液晶TVは「1インチ1万円」と言われてたのに、今回は2000円以下・・・
我ながらいい買い物したなぁ・・・と満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰って2Fを大掃除して、TVをセッティングして、お休み終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)