半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

なんか働いたなぁ・・・

2018-03-03 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 3月になりました。春も近いのかな・・・いい天気です
今朝は1:30に起きて、映画を1本観た後、着替えてジョギングに出かけた
月の始めの休日なんで、ハーフを走る日。
事前にコースを頭の中で検討して、その道通りに走ってみた。
2.75時間かけて、24km走破した。めちゃくたびれた。。。
家に帰宅した後もいろいろと動いた。
掃除、洗濯、布団干しをした後、風呂のカビ防止対応(燻煙剤)、熱帯魚の水槽掃除・・・半日以上かかってしまった。
「やろう」とちょっとでも思ったものは、「やっちゃえ」という精神で動いてみた。。。
なので、疲れたけど、かなり満足感は高い
お昼ご飯の調達+お買い物で、カミさんとちょいとお出かけしただけで、後はひたすらウチにいた。
夕方からは、ゲーム三昧・・・久々にハンドルコントローラを持ち出してレースゲームに没頭した。楽しい
たまっていた録画番組もかなり消化できたけど、まだまだ年末年始の特番が残ってて、こちらは、しばらく続きそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『猫なんてよんでもこない。』を観ました。

2018-03-03 03:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 ボクシングに人生を捧げる三十路寸前の男・ミツオのもとに、子猫の兄弟“チン”と“クロ”が現れた!漫画家であるミツオの兄が拾ってきた2匹は<超やんちゃ>で<超気まま>。用意したエサは気にいらないと完全ムシ、命より大事なボクシンググローブは、猫の必殺技“猫キック”の練習道具に使われたりと、猫嫌いのミツオは振り回されっぱなしだ。だが、アパートの大家さんや猫好きの女性・ウメさんの応援もあって、ちょっとずつ距離を縮めながら、彼らは極貧生活を支え合う運命共同体になっていく。
そんな中、大きな変化が訪れる。試合でのケガがもとで、プロボクサーとしての道が閉ざされてしまったのだ・・・生きがいを失い、新たな一歩を踏み出せずにもがくミツオ。対照的に、チンとクロは新しい世界へ飛び出そうと爪を研いでいた・・・。
公式サイトより)

 公式サイトには「30万人が泣いた、感動の実話コミックスの映画化」と書いてました
「チン」と「クロ」が唐突に「拾われて」きますが、この「手のひらサイズ」の2匹が超可愛い 掴んでくれましたね
そこからは、とにかくひたすら、この2匹に「翻弄」されるミツオの姿・・・こればっかりでしたね
一応、ミツオ本人からしたら、ボクサーとしての「夢」が絶たれてしまい、気力なし生活を重ねていたけど、この2匹の猫との生活を通じて、ちょっとずつ、新しい生活を始めていく・・・最終的に前向きになれる作品という点では良かったですね
それよりも、ミツオの語りで進められる、「チン」と「クロ」・・・特に「クロ」に関しての話のほうが比重が高かったのかなぁ
だって、「クロ」のが生死をかけた人生送ってましたもんね
残った「チン」と、「1人1匹」での生活・・・も、続けてみたくなりました
ちゅうことで、エンディングの「セリフ入り静止画」・・・これだけで映画にしてもいいかも・・・で50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする