先週、故障してしまった我が家の給湯器
お湯の流量が1/3くらいになってしまって、風呂が炊けるまですげー時間がかかるし、シャワーなんて、体を温めるどころか・・・
で、ガス屋をやってる友人に相談してて、やっとこさ、今日、交換工事してもらった。
俺もカミさんも仕事で外出しちゃってたけど、実家にもお願いして、立ち会ってもらった。

給湯器(上部) : RINNAI RUF-E2007SAW 配管カバー(下部) : WOP-F101(k)SS

リモコン : MBC-240V
工事は3時間弱で終わったみたい。
帰宅したら、もう風呂が沸いてた
洗面所のお湯を出してみたら、勢い良く出てくれた
以前の状態に戻っただけなんだけど、ここ数日「ちょろちょろ」状態だったので、この流量は、やたら多く見える
シャワーも「ぶしゃーーーーっ」と。お湯が出る・・・これだけで超幸せ
20年前の以前の製品と比べると、エコになってるらしくて、ガス代もどれだけ減額されているか楽しみ。
工賃込みで、まあ高価にはなったけど・・・
その前に見積もりしてもらった近所のガス屋さんと比較すると、価格にして、8万円近く差があった。
そこで契約していたら・・・と考えると、今回は本当に助かった
ありがとう、友人K

お湯の流量が1/3くらいになってしまって、風呂が炊けるまですげー時間がかかるし、シャワーなんて、体を温めるどころか・・・

で、ガス屋をやってる友人に相談してて、やっとこさ、今日、交換工事してもらった。
俺もカミさんも仕事で外出しちゃってたけど、実家にもお願いして、立ち会ってもらった。

給湯器(上部) : RINNAI RUF-E2007SAW 配管カバー(下部) : WOP-F101(k)SS

リモコン : MBC-240V
工事は3時間弱で終わったみたい。
帰宅したら、もう風呂が沸いてた

洗面所のお湯を出してみたら、勢い良く出てくれた

以前の状態に戻っただけなんだけど、ここ数日「ちょろちょろ」状態だったので、この流量は、やたら多く見える

シャワーも「ぶしゃーーーーっ」と。お湯が出る・・・これだけで超幸せ

20年前の以前の製品と比べると、エコになってるらしくて、ガス代もどれだけ減額されているか楽しみ。
工賃込みで、まあ高価にはなったけど・・・
その前に見積もりしてもらった近所のガス屋さんと比較すると、価格にして、8万円近く差があった。
そこで契約していたら・・・と考えると、今回は本当に助かった

ありがとう、友人K
