先週と同じバーレーン・インターナショナル・サーキットではありますが、今回は初の「外周コース」。
戦前にはオーバルみたいな話も出てたけど、しっかりコーナーはあるし、S字みたいなところもあり、オーバルってのは言い過ぎでしたよね。
戦う前から、ハミルトン選手が参戦断念とのニュース・・・結構衝撃でした
彼は色々な「記録」を更新中だっただけに、本人の「打ちひしがれている」というコメントは本当なんでしょうね
代役が、「ついに」ラッセル選手、フリー走行から元気良かったなぁ
スタート やはり1周目からアクシデントがありましたね。
ルクレール選手は、とってもクレバーなドライバーと思ってますが、たまーーーに、ああいった強引さが垣間見れますね
フェルスタッペン選手には痛いノーポイント・・・まあ今回は彼には全く非は無いですけどね。
その後も、至る所で、スリップ・ストリームを駆使したオーバーテイク合戦が繰り広げられてましたが、今回はそれ以上に「珍事」レースでした。
一番の「珍事」は、メルセデスチームのタイヤ交換です あれほどの完璧なチームが、あんなミスをするなんて・・・
ハミルトン選手が居ないってのは、案外大きかったのかも
これで、初優勝が掛かっていたラッセル選手が脱落しちゃいました・・・同僚のボッタス選手もしっかりオーバーテイクしてアピールは出来てただけに、可哀想でなりません
ボッタス選手は・・・うーん、どーしても俺は辛口になっちゃいますけど、「見た目の印象が悪すぎる」んですよね。今回も。
自信みなぎっている時の彼はめちゃ強いんだけど、昨今お目にかかれてません
そして、優勝はまさかのペレス選手
様々な要素が絡んでいるとはいえ、1周目で後退してしまった彼が、しっかりリカバーできちゃってたのもビックリです。
ちょっと感動しちゃいました
レーシングポイントチームとしても最高の結末でしたね。個人的には、ストロール選手ではなく、ペレス選手であったのは良かった
でもって、今回、F2は最終戦となりました。
DAZN入っていない俺にとって、F2を生で観る機会は無く、公式サイトのLIVE TIMINGをずっと追って「応援」してました。
前戦、不運なレースでランキング5位にまで下がってしまった角田選手ですが、今回は、レース1、レース2ともに、見事でした
これで、ライセンス取得基準をクリアしました。まだ早いかも知れませんが・・・F1への「扉」を自ら開いた・・・おめでとうございます
こうなったら、レッドブルに入らないかな
戦前にはオーバルみたいな話も出てたけど、しっかりコーナーはあるし、S字みたいなところもあり、オーバルってのは言い過ぎでしたよね。
戦う前から、ハミルトン選手が参戦断念とのニュース・・・結構衝撃でした
彼は色々な「記録」を更新中だっただけに、本人の「打ちひしがれている」というコメントは本当なんでしょうね
代役が、「ついに」ラッセル選手、フリー走行から元気良かったなぁ
スタート やはり1周目からアクシデントがありましたね。
ルクレール選手は、とってもクレバーなドライバーと思ってますが、たまーーーに、ああいった強引さが垣間見れますね
フェルスタッペン選手には痛いノーポイント・・・まあ今回は彼には全く非は無いですけどね。
その後も、至る所で、スリップ・ストリームを駆使したオーバーテイク合戦が繰り広げられてましたが、今回はそれ以上に「珍事」レースでした。
一番の「珍事」は、メルセデスチームのタイヤ交換です あれほどの完璧なチームが、あんなミスをするなんて・・・
ハミルトン選手が居ないってのは、案外大きかったのかも
これで、初優勝が掛かっていたラッセル選手が脱落しちゃいました・・・同僚のボッタス選手もしっかりオーバーテイクしてアピールは出来てただけに、可哀想でなりません
ボッタス選手は・・・うーん、どーしても俺は辛口になっちゃいますけど、「見た目の印象が悪すぎる」んですよね。今回も。
自信みなぎっている時の彼はめちゃ強いんだけど、昨今お目にかかれてません
そして、優勝はまさかのペレス選手
様々な要素が絡んでいるとはいえ、1周目で後退してしまった彼が、しっかりリカバーできちゃってたのもビックリです。
ちょっと感動しちゃいました
レーシングポイントチームとしても最高の結末でしたね。個人的には、ストロール選手ではなく、ペレス選手であったのは良かった
でもって、今回、F2は最終戦となりました。
DAZN入っていない俺にとって、F2を生で観る機会は無く、公式サイトのLIVE TIMINGをずっと追って「応援」してました。
前戦、不運なレースでランキング5位にまで下がってしまった角田選手ですが、今回は、レース1、レース2ともに、見事でした
これで、ライセンス取得基準をクリアしました。まだ早いかも知れませんが・・・F1への「扉」を自ら開いた・・・おめでとうございます
こうなったら、レッドブルに入らないかな