ちょいと曇天です
朝は2:00にリビングに戻って映画を観始めたけど、居眠りばかりで進まなかった
朝はカミさんとsと、いつもの食材買い&マック
に行った
午後は、たまっていた録画番組をひたすら消化・・・と言うのは名ばかりで、ちょいちょい昼寝しちゃってた
普段の寝不足が、ココに来てリバウンドしちゃってるのかな
色々やりたい事があったけど、こんな感じなんで、今日は諦めた

ちゅうことで、別ネタでつなぎます。
恒例の「ビッグスケールF1コレクション」をまた1台、納車されました
今回は、我が家としては16台目となります。

RedBull RB9(2013年)です
もちろん、ドライバーは、(昨年引退しちゃった)S.ベッテル選手です

この頃のレッドブルは最強でしたよね。2010年から4連続コンストラクターズ&ドライバーズを獲ったんですもんね。
この4年のベッテル&ウェーバーは強かった・・・後半ギクシャクしちゃったけどね。

今のRedBullマシンと比較すると、RENAULT(infinity)だし、色も少し紫に寄ってますよね。
エアロも色々なところについてて、落としたら絶対壊れるな、こりゃ

ベッテル選手は、結果的に、これ以降、ドライバーズを獲ることができなかったんだね・・・
「ドイツの新生」と呼ばれたベッテル選手、恩師、シューマッハ選手(のマシン)とパチリしました

朝は2:00にリビングに戻って映画を観始めたけど、居眠りばかりで進まなかった

朝はカミさんとsと、いつもの食材買い&マック


午後は、たまっていた録画番組をひたすら消化・・・と言うのは名ばかりで、ちょいちょい昼寝しちゃってた

普段の寝不足が、ココに来てリバウンドしちゃってるのかな

色々やりたい事があったけど、こんな感じなんで、今日は諦めた


ちゅうことで、別ネタでつなぎます。
恒例の「ビッグスケールF1コレクション」をまた1台、納車されました

今回は、我が家としては16台目となります。

RedBull RB9(2013年)です

もちろん、ドライバーは、(昨年引退しちゃった)S.ベッテル選手です


この頃のレッドブルは最強でしたよね。2010年から4連続コンストラクターズ&ドライバーズを獲ったんですもんね。
この4年のベッテル&ウェーバーは強かった・・・後半ギクシャクしちゃったけどね。

今のRedBullマシンと比較すると、RENAULT(infinity)だし、色も少し紫に寄ってますよね。
エアロも色々なところについてて、落としたら絶対壊れるな、こりゃ


ベッテル選手は、結果的に、これ以降、ドライバーズを獲ることができなかったんだね・・・
「ドイツの新生」と呼ばれたベッテル選手、恩師、シューマッハ選手(のマシン)とパチリしました
