1年後の地球破壊を宣言するも、なぜか椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス3年E組の担任教師となった謎のタコ型超生物・通称殺せんせー。潮田渚ほか3年E組の生徒たちは地球を救うため、マッハ20の超速度で動き回るその超生物の暗殺を政府から託されているのだった。
2学期を迎え、残された暗殺の時間もあと半年。慌ただしい学園祭が終わり、束の間の安息が訪れたE組。そんな彼らの前に一人の暗殺者が正体を現す。それはE組の一員である芽野カエデ。彼女は隠しもっていた黒い職種を殺せんせーに向けながら言い放つ。
「雪村あぐりの妹。そう言ったらわかるでしょ?」芽野の正体に衝撃を受ける生徒たち。
そして、殺せんせーはついに自分の過去を語り出した。「先生は・・・かつて『死神』と呼ばれた殺し屋でした。」
最終学期が訪れ、雪が降り積もる旧校舎。殺せんせーの驚愕の悲しき過去を知り、ついにはクラスの分裂を引き起こしてしまうE組。果たして選択すべきは「暗殺」か「救済」か。そんな中、国家規模で動き出す殺せんせー暗殺最終作戦。迫るタイムリミットの中で渚たち生徒が導き出した答えとは?
地球の命運は?彼らは無事に卒業を迎えることが出来るのか?
(公式サイトより)
大ヒット漫画・・・ウチの息子も全巻持ってますが、そちらは未見で、アニメ版と、実写版の前作はチェック済です
前作でガンガン盛り上げておいて、今回は(アクションこそ引き続きではあるものの)話はシリアスですよね
アニメ版を見ててもシリアスだなぁ・・・と思ってましたが、それをニノさんと桐谷美玲ちゃんが演じているんですから、見入っちゃいますよね
そんな「過去」を知り、E組の面々の葛藤が長々と(アニメでは)あったんですが、その辺、2時間である映画では、教室内の討論1つで済ませてしまったのが残念でしたね。E組全体が主役ですから、ここって重要だったように思えます
そして、後半の最終作戦になだれ込むんですが、何せ敵キャラが、昨年末、巷を騒がせたあの方でしたからね・・・
もし噂通りなら、あんな触手が出たり、あんな驚異的な変身を遂げても「確かに」と思ってしまいます
この戦いも、アニメは「国家規模」ってスケールでしたが、こちらはこの敵キャラとのタイマン勝負・・・ちょっとスケールちっちゃいですわ
ま、そんな戦いの大きさ云々は、ラストの(殺せんせーとの)卒業には全く関係ないし、この卒業はやはり切ないです
ちゅうことで、いよいよ漫画も見ないと、俺が卒業できません・・・・で55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
2学期を迎え、残された暗殺の時間もあと半年。慌ただしい学園祭が終わり、束の間の安息が訪れたE組。そんな彼らの前に一人の暗殺者が正体を現す。それはE組の一員である芽野カエデ。彼女は隠しもっていた黒い職種を殺せんせーに向けながら言い放つ。
「雪村あぐりの妹。そう言ったらわかるでしょ?」芽野の正体に衝撃を受ける生徒たち。
そして、殺せんせーはついに自分の過去を語り出した。「先生は・・・かつて『死神』と呼ばれた殺し屋でした。」
最終学期が訪れ、雪が降り積もる旧校舎。殺せんせーの驚愕の悲しき過去を知り、ついにはクラスの分裂を引き起こしてしまうE組。果たして選択すべきは「暗殺」か「救済」か。そんな中、国家規模で動き出す殺せんせー暗殺最終作戦。迫るタイムリミットの中で渚たち生徒が導き出した答えとは?
地球の命運は?彼らは無事に卒業を迎えることが出来るのか?
(公式サイトより)
大ヒット漫画・・・ウチの息子も全巻持ってますが、そちらは未見で、アニメ版と、実写版の前作はチェック済です

前作でガンガン盛り上げておいて、今回は(アクションこそ引き続きではあるものの)話はシリアスですよね

アニメ版を見ててもシリアスだなぁ・・・と思ってましたが、それをニノさんと桐谷美玲ちゃんが演じているんですから、見入っちゃいますよね

そんな「過去」を知り、E組の面々の葛藤が長々と(アニメでは)あったんですが、その辺、2時間である映画では、教室内の討論1つで済ませてしまったのが残念でしたね。E組全体が主役ですから、ここって重要だったように思えます

そして、後半の最終作戦になだれ込むんですが、何せ敵キャラが、昨年末、巷を騒がせたあの方でしたからね・・・
もし噂通りなら、あんな触手が出たり、あんな驚異的な変身を遂げても「確かに」と思ってしまいます

この戦いも、アニメは「国家規模」ってスケールでしたが、こちらはこの敵キャラとのタイマン勝負・・・ちょっとスケールちっちゃいですわ

ま、そんな戦いの大きさ云々は、ラストの(殺せんせーとの)卒業には全く関係ないし、この卒業はやはり切ないです

ちゅうことで、いよいよ漫画も見ないと、俺が卒業できません・・・・で55点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます