半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影』を観ました。

2017-07-14 02:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 タートルズの宿敵シュレッダー(ブライアン・ティー)は、マッドサイエンティストのバクスター・ストックマン博士(タイラー・ペリー)と、マヌケな子分ビーバップ(ゲイリー・アンソニー・ウィリアムズ)とロックステディ(ステファン・〝シェイマス″・ファレリー)の協力で脱獄を果たし、再びNYを恐怖に陥れようとする。タートルズたちはTVレポーターのエイプリル・オニール(ミーガン・フォックス)、そして新たな仲間、ホッケーマスクをかぶったNY市警のケイシー・ジョーンズ(スティーヴン・アメル)らとともに悪事を阻止しようとするが、彼らの前に立ちはだかるのはイノシシとサイのミュータントに変貌したビーバップ&ロックステディだった!
さらには異次元からきた新たな敵、悪の帝王クランゲの世界征服の野望も加わって、戦いの舞台はNYからブラジル、そして空中戦へともつれ込む!
そんな中、甲羅よりも強い絆で結ばれていたはずのタートルズに分裂の危機が…?!最大のピンチを迎えたタートルズは世界を、そして仲間を救えるのか――?
公式サイトより)

 前作が結構なヒットだったんで、早速続編が製作されました。前作は、俺も好きで、3DBD買いました
最初からアクション全開か ・・・と思ったら、ただのNBA観戦ネタでしたね。つかみはOKです
今回の敵もシュレッター いやぁ、懲りないですねぇ・・・グレードUPしてきました。
対するタートルズ達も、今回、もう一人、仲間になってますが・・・・ああ、ARROWじゃないですか
彼が変身すれば、かなりの戦力になるでしょうけど、この作品での彼はちょっと間抜けです
結果的に前半は足ひっぱってるように思います
しかし、後半は・・・・あまり変わりません。敵の盛り上がりも残念ながら・・・
ただ、このシリーズの魅力は、やはりタートルズの「流れるような」「スピーディな」アクションですよね
その点は、確実に前作以上になってます。3Dで見てないですが、3D映えすること間違いなしです
これが見れただけでも、満足かな
ちゅうことで、続編が厳しいらしいけど、是非継続を・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アXゾンプライムは魔物・・・ | トップ | 『花芯』を観ました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事