今回はF1ネタ一本で行きます。ル・マンの話も既にしたので
第8戦は、10年ぶりに復活したフランスGPです。
しかも、今までのマニクールではなく、懐かしいポール・リカール・サーキットじゃないですか
聞いたところ、28年ぶりだそうですね
俺がF1を見始めた88年は、このポール・リカールでしたよね。
当時の思い出としては、やはり、超ロング・ストレートである、「ミストラル・ストレート」ですよね。
そして、地元フランスのA.プロストがやたら強かったという印象があります
昨今、WECなどのテストコースとして使用しているのは耳に入ってましたが、目で見るのは、28年ぶりかと・・・
その変化たるや、ビックリしました!!
まず、ミストラル・ストレートにシケイン状の減速区間が入ってしまったのが、残念過ぎます
ここの名物だったのに・・・
あとは、コース全体のあのランオフエリアの「赤ライン」「青ライン」がうざいです
わざわざその路面の状態を解説していましたが、メインである走行コース以上に目立ってて、見てて目が痛くなります
あのデザインは、(今はただ見慣れていないだけかも知れませんが)何とかならないかなぁ・・・

さて、予選ですが、Q1で、マクラーレン勢が揃って敗退ってのは、前戦の不甲斐なさも含めて、かなり深刻ですよね
Q2では、レッドブルと来年からの契約を結ぶことになったホンダがここで敗退ですか・・・気になるのは、ニューエンジンになってから、2戦連続でエンジン交換を余儀なくされていること
また、満を持して持ち込んだメルセデスのニューエンジンを積んだフォース・インディアも2台揃って敗退したのも気になります。チーム売却話とかも出てますし・・・
Q3では、やはりニューエンジンの「力」が発揮されたようで、メルセデスが勢いを取り戻しました
フェラーリは、フリー走行でもイマイチでしたもんね。特にライコネン選手はアタックも不発ばかりで、気になります
フェラーリ秘蔵っ子のルクレール選手が、ザウバーのマシンで予選最高位(8位)獲っているだけに、来季の動向に影響しちゃうかもですね

第8戦は、10年ぶりに復活したフランスGPです。
しかも、今までのマニクールではなく、懐かしいポール・リカール・サーキットじゃないですか

聞いたところ、28年ぶりだそうですね

俺がF1を見始めた88年は、このポール・リカールでしたよね。
当時の思い出としては、やはり、超ロング・ストレートである、「ミストラル・ストレート」ですよね。
そして、地元フランスのA.プロストがやたら強かったという印象があります

昨今、WECなどのテストコースとして使用しているのは耳に入ってましたが、目で見るのは、28年ぶりかと・・・
その変化たるや、ビックリしました!!
まず、ミストラル・ストレートにシケイン状の減速区間が入ってしまったのが、残念過ぎます

ここの名物だったのに・・・

あとは、コース全体のあのランオフエリアの「赤ライン」「青ライン」がうざいです

わざわざその路面の状態を解説していましたが、メインである走行コース以上に目立ってて、見てて目が痛くなります

あのデザインは、(今はただ見慣れていないだけかも知れませんが)何とかならないかなぁ・・・


さて、予選ですが、Q1で、マクラーレン勢が揃って敗退ってのは、前戦の不甲斐なさも含めて、かなり深刻ですよね

Q2では、レッドブルと来年からの契約を結ぶことになったホンダがここで敗退ですか・・・気になるのは、ニューエンジンになってから、2戦連続でエンジン交換を余儀なくされていること

また、満を持して持ち込んだメルセデスのニューエンジンを積んだフォース・インディアも2台揃って敗退したのも気になります。チーム売却話とかも出てますし・・・

Q3では、やはりニューエンジンの「力」が発揮されたようで、メルセデスが勢いを取り戻しました

フェラーリは、フリー走行でもイマイチでしたもんね。特にライコネン選手はアタックも不発ばかりで、気になります

フェラーリ秘蔵っ子のルクレール選手が、ザウバーのマシンで予選最高位(8位)獲っているだけに、来季の動向に影響しちゃうかもですね
