さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

疲労困憊

2006年03月09日 22時16分24秒 | 体調あれこれ
疲れたぁ

母の風邪が未だ治らなくて、連日病院通いしてます。
高熱を出し続ける母も大変だけど、付き添いも大変。
我が家は「老老介護」ならぬ「病病介護」(笑)
母は1週間も高熱が続いたせいか、昨日から耳が聞こえないと言いだしたので、内科で点滴した後耳鼻科へ。
診察の結果、両耳とも中耳炎になってるとのことで大事はなくてほっと一安心。
母だけならどうってことないけど、我が家では父が脳梗塞&脳出血の後遺症で認知症のようになっているので気が休まらないのです。
普段は父の面倒は母も見てくれるので、さほど気にならないものですが、一人で見ているとイライラも募ります。
う~ストレスは膵臓ちゃんに悪いのだ。
あ~一人になりたい。疲れたよぉ。

あ、そうそう。
かかりつけ医を疑ってたワケじゃないんですが、(笑)あまりにも喉の痛みが治まらないので耳鼻科に行ったところ、やはり花粉症ではありませんでした。
軽い喉の炎症ということで、炎症を押さえる薬を処方されました。
つまり、かかりつけ医がしたことと同じ。
やっぱり、先生はエラかった&正しかったのね!
疑ってごめんなさい。
コメント