さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

閣下に謁見!

2007年07月16日 13時55分13秒 | 宝塚
台風とともに東宝に行ってきました。
いくら雨女といっても、台風はなかろう。
15日の朝は雨がかなり激しくて、劇場着いたころにはずぶぬれ。
クツの中もびしゃびしゃ。
2回見てる間に乾くだろうとは思ったけど、問題は帰れるかどうか。
でも、予定より台風くんは速度をあげ、進路を変えてくれたおかげで東京は案外大丈夫でした。

キムルキーニ曰く「みなさんが綺麗から台風も逸れちゃったみたいですよ」
ってことでしょうか。

昨日は飛行機で帰る予定で、もう大丈夫だろうなと思っていたのに、3時半公演の前に「欠航のお知らせ」というメールが

えええっ!?なんですと!?
新幹線は動いてるよね。
でも、指定取れるの!?
飛行機の人が新幹線に殺到しない!?
なんかドキドキして一幕は心ここにあらずでした。
折角、ありえないほどの良席だったのに

幕間に駅まで走って新幹線の指定をゲット。
安心して2幕はゆっくり見られました。
でも、結局新幹線はガラガラ。
あとでわかったことですが、私の乗る予定の飛行機だけが欠航だったらしい・・・。
ひどいわ

さて、今回はすべてオペラグラスの必要のない良い席で見たので、閣下の細かい表情や動きまでばっちり!
1幕の最後にオケボックスから上がってくる時に、右手をあげながら上がってくるんですね。
初めて気づきました。
一番ツボの表情は、シシィの居室から「出てって!」と追い出されて、ドアを閉めた瞬間のなんともいえない表情。

ここの表情がもの凄く切ないのはマリコトートと水トート。
歌唱力のあるトートの場合は、さほどではない。
ただ、水トートはシシィの態度によっていろんな表情や演技を見せるので、シシィを誘惑しているというよりは、シシィに振り回されているように見えないこともない。
どのトートが好きかは多分好みでしょうね。
私は、歌はさておき(笑)マリコトートと水トートのが好きです。

また、シシィがダイエットのしすぎで倒れる場面で、「死ねばいい!」と言って歌いながら紫のコートを翻すところ。
シシィの寝ているベッドの上で立って服を見せびらかせながら脱ぐって、一歩間違えれば変質者?(爆)
でも、多分きっと水ファンであれば「きゃ~素敵」となる人が多そう。
これもまた好みの別れるところかな。

そして、衣装のきらきら感もよくわかりました。
どれもこれも素敵なお衣装だけど、子ルドルフとの場面と、大人ルドルフが自殺する場面の紫の衣装二つが特に綺麗でした。
閣下は紫が似合いますね。

タンゴはずっと地毛でした。
好評だったから、そうすることにしたのかな。

全体的にムラよりレベルアップ。
閣下のボリュームは少々控えめでした。
まだまだ公演長いから、そうしたほうがいいだろうなと私も思います。

さて、夏場は弱いので、今回の東宝が最後です。
次に水さまにあえるのは世界陸上?
でも、チケット代高すぎる~
コメント