さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

花組『雪華抄』『金色の砂漠』

2016年11月17日 22時43分21秒 | 宝塚
『雪華抄』
チョンパで始まる幕開きは華やか。
客席から「わー」という声が漏れます。
これぞ、チョンパの醍醐味ですね。
花組さんは「新源氏」を経験しているので、
お化粧は慣れているかと思いきや、
結構な割合で白壁さん・・・。
みりおちゃんは流石の美しさでしたが。
日本物を継承していくという意味でも
各組均一に日本物は適度に入れていったほうがいいですね。。。

プロローグが少々かったるかったので、
原田くん、アンタはショーもイマイチなんか??
と思いかけたら、その後の展開はスピーディーで良かったです。
途中、理事の出ていた場面は眠かったですが。。。
七夕の場面が特に秀逸。
桜咲彩花ちゃんが可愛い!
娘役で唯一かわいいお化粧だったと言っても過言ではないかも。
幻想シーンはとても美しくて、
キキちゃんと仙名彩世ちゃんも良かったけれど
こっちをみりおちゃんで観たかったかも。
民謡を歌い継ぐを中詰めもノリノリで楽しかった。
清姫の悲恋から桜へとつながっていくのもいい流れでしたね。
原田くん、ショー作家に転向する?とちょっと思いましたです。

そして、「金色の砂漠」


女の王女に男の奴隷が付くというそもそも設定に
ツッコミどころはあるかもしれないけれど
これはパラレルだと考えればいいのです。
上田センセが書きたいという、SFの世界にも通じることですね。
そして、その条件さえクリアすれば。
感情をゆすぶられる物語であることに間違いはないです。

若い頃wであれば、「なんて身勝手な王女」と感じたのかもしれないけれど
王女の気持ちもわからないでもないなあ。。。
二人はこうするしかなかったよね。。。
という結論に至りました。
惜しむらくは時間が少々足りなかったかな?
1本立てなら、城から抜け出したところで一幕終了となって
二幕は盗賊たちが歌い踊る場面から始められるだろうに。

「春の雪」は未見なのでわからないのですが
みりおちゃんには『美しいけれど屈折している』役が似合います。
源氏もその括りに入るかな?
欲しいものが手に入らないと悶え苦しむ姿が、魅力になるのですね。

そして、キキちゃんの成長には目を見張りました。
いつの間にやら立派な二番手さん。
人柄がにじみでるような優しさがジャーに生きていましたね。
ジャーとビルマーヤの穏やかな愛があるからこそ
ギイとタルハーミネの破滅的な愛が際立ったのでしょう。

そして、私が気になるユズカレーちゃんは、
美しさは正義です、というお役でした。
あれは、カレーちゃんでないとできませんね。
歌もなんとかゴマかせてたし。。。(笑)

フィナーレのデュエットダンスが大好きです。
あの階段を上がっていくアイデアがいいですね。
しがらみから解き放たれて、自由になった二人の魂が表現されてました。
次回の上田センセは一本立て。
期待できそうですね。

やはり、宝塚は座付き作家があってこそ。
というのを、上田久美子センセが体現してくれてますね。
今後がますます楽しみです。

(ウエダにも色々いるけどね。。。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 小さくても意味があるんだよ | トップ | 手帳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚」カテゴリの最新記事