コロナ渦ゆえ、行くところもありません。
となると、はかどるのか断捨離という名のお片付けです。
数年ぶりに本棚や押し入れからモノを全部出して
いらないものをポンポンと捨てております。
先日、置いてあったはずの取れた歯のかけらが見つからなかった時に
「捨てるべきものを捨てないから、必要なものがなくなるんじゃ。」
と姉に言われてしまったものだから、
捨てるものをさらに増やしましたよ。
もっとも歯の件は、母の仕業だったので、
断捨離云々とは関係なかったのですけどね。
そして、今日は姉と一緒にリビングの大片付け。
私たちが“魔窟”と呼んでいる、買い置きが置いてあるキッチンの物置も片付けました。
お片付けの本を読むと
買い置きをするな、とか書いてありますが、
このご時世、そんなことをしたら生きていけません。
ですから、買い起きした食材に手を付けたりしてませんが
これ、一体いつ使うの?
使うこと、絶対ないでしょ?
というものが絶対に出てくるのです。
(我が家だけかしら?)
ワタクシは夏の間に、冬にロックダウンもどきがきて
店が1~2か月閉まっても困らないようにと、
日用品を中心にモノを買いだめておきました。
それを置いた場所が第二の魔窟のようになっているのですが😅
春になるころにはきっとなくなっていることでしょう。
…その頃にはまた買い足しているかも?ですがね。(爆)
明日から急に寒くなるようです。
夏場に窓の空いた部屋でマスクをしているのは苦行でしたが、
極寒の冬に窓の空いた部屋にいなければいけないのも厳しそうです。
果たしてどっちがきついのやら。
来年の夏には、マスクをしなくていい世界になっていてほしいものです。
>ワタクシは夏の間に、冬にロックダウンもどきがきて
店が1~2か月閉まっても困らないようにと、
日用品を中心にモノを買いだめておきました。
それを置いた場所が第二の魔窟のようになっているのですが😅
これは凄い!😀
うちは団地で空きスペースがないので、蓄えているのはマスクだけです。
マスクだけは半年は困らないです。😀
>明日から急に寒くなるようです。
ご自宅でもマスクを使用されていたんだ!
私は自宅ではマスクをしていません。
宅配業者さんが来た時は、マスクをして玄関先へ出るようにしていますが。
明日歯医者にアポしていますが、雪が降るようですので取り消します。
>来年の夏には、マスクをしなくていい世界になっていてほしいものです。
本当にそう思います。
自粛も疲れました。😅
耳の症状がよくなって良かったですね。以前 私もアデホス、飲んでましたが、こんなの効くかーと思い途中で飲むのをやめました。
でも、あゆさんの経過を見て、残ってたアデホス、そしてセロクラールを今日から飲もうと思っています。😅(笑)
美容アイテム、いつも思うのがセレブたちが使う美容アイテムです、値段が桁違いで驚きですが、まあ、フィギュア一体で3万円使うことを考えれば同じなのかも知れません。
あっ!でもフィギュアは、プレミア価格ついたりで転売でき儲けがでるので、使い切りの高額美容アイテムは、やはり男性の私にとっては、贅沢品です。
そんな私でも数年前から、シミ抜きクリームをアレコレ試しています。ビタミンC50倍クリームや各メーカーの染み抜きクリームを。
シミ自体は中々消えませんが、薄くはなっています。あと、最近ではシワです。眉間と笑いじわ、それほど目立ちはしないのですが、
ある事を試しています。 かかとが割れていたのでクリームを塗ったら二日でスベスベに、その商品のレビュー見たら、顔のシワが消えた、と書かれているじゃありませんかー
それじゃあ試してみよう~という事で、今 三週目です。
人間という生きものは、失ってから始めてその大事さに気づく生き物なのだと、歳をとると共に日々思います。
健康に美容、人間関係、または自分の中のピュアな思いなど、いろいろなものがあると思いますが、
欲だけが消えそうにありません。😆(笑)
いつも思っているのですが、本当に早起きでいらっしゃいますね。
私が宵っ張りなので、私の寝る時間とmasamikeitasさんの起きられる時間にあまり差がないです。(笑)
>うちは団地で空きスペースがないので、蓄えているのはマスクだけです。
>マスクだけは半年は困らないです。
日用品を買い置きすると、本当に置く場所に困ります。
おかげで廊下がすっかり物置状態です。
マスクは布マスクと不織布マスクを使い分けているので
(日常品の買い物等で基本的に会話がない場合は布マスクです)
使い分けると多分、マスクも半年ぐらいはありそうです。
>ご自宅でもマスクを使用されていたんだ!
>私は自宅ではマスクをしていません。
誤解を呼ぶ書き方をしてしまいました。
さすがに自宅ではマスクはしていません。
職場が子供が集まるところなので、ドアは開けっ放し、
換気扇が回っているうえに窓も空いているので
暖房をしていても、ほぼ外とかわらない状態なのです。
なので、夏場のマスクと冬の極寒と、どっちがマシかなあ。。。と考える今日この頃です。
過ぎたことはすぐに忘れるので、今は寒さのほうがつらい!と思ってます。
>明日歯医者にアポしていますが、雪が降るようですので取り消します。
名古屋のほうは雪の予報が出ていましたね。
この間まで暖冬だったのに、急に寒くなるので体がついていかなくて大変です。
こういうときには風邪をひきやすいので、いつもにまして緊張感がありますね。
>自粛も疲れました。
本当に疲れましたよね・・・
プラセボでも一定の効果があるといわれているぐらいなので
効くと信じて飲むと効き目もあがるかも・・・?ですよ。
といいつつ、効かない薬もあれば、自分にあわない薬もありますしね。
私の場合はイソバイドが効いたような気がします。
>最近ではシワです。
皺にはアルガンオイルが効くときいて、使い心地もいいので、何年も前から愛用しています。
それで減ったのか、増えずにすんでいるのか、いまいち検証できていませんが。(笑)
>フィギュア一体で3万円使うことを考えれば同じなのかも知れません。
セレブはお金があるので色んなものにお金を使うのも当然ですが
庶民の場合は、その人の価値観によってお金の使い先が違いますよね。
私は昔から形にならないものにお金を使うのが好きで
舞台、旅行、観戦など、終わったら思い出だけ、というものにかけるお金が飛びぬけてました。
逆に物欲はあまりなかった気はします。
といいつつ、元デパート勤務なので、安く買えるのをいいことに
当時は高価なコスメ用品を平気で使ってましたね。
で、それで効果があったのかどうかは???ですが。(笑)
安くてもバカにできないのがニベアの青缶なのですよね。
なんでも、タカラジェンヌのみなさんの必須アイテムでもあるそうで。
みなさん濃い舞台化粧をしていても本当にお肌がきれいなので
ニベアの青缶は侮れない気がしています。
今はちょっと使っていませんが、冬場になると寝る目に顔に塗りたくってますよ。
>人間という生きものは、失ってから始めてその大事さに気づく生き物なのだと、歳をとると共に日々思います。
本当にそうですね。
私の場合は、同世代の友人たちが病気のことなんて考えもしない頃に発病しましたので
年齢を重ねてから、できなくなっていたことがまたできるようになったりもしました。
>欲だけが消えそうにありません。
欲が亡くなったときは、あの世へのお迎えがやってくるときです。
生きている限りは欲はあるのが人間というものですよ。
お掃除、早めにしないとですね~(笑)!
フェデラーのカレンダーは、そんなに人気商品なのですね!!!
うちはTDLのファンクラブのカレンダーを楽しみにしていましたが、今年は一度も行けずに解約となりました。代わりに、TWICEのファンクラブに入っています(笑)!BTSと、どちらのファンクラブにするかを、下の子は真剣に悩んでいました。一日中、K-POPを聴かされておりますよ~
GOTOの中断で、各地のホテルがキャンセルの嵐らしく、致し方ないとはいえお気の毒で仕方ありません。
冬に入ると流行るのは風邪である以上当然なので
日用品の買いだめ期間(笑)は自粛生活を送る予定ですが
とはいえ、我が家は医療従事者の姉がいますので、
家が一番危険という説もあり・・・。
>フェデラーのカレンダーは、そんなに人気商品なのですね!!!
もともと日本での発売はなくて、おそらく輸入ものの販売なんですよ。
それで部数が少ないのだと思います。
先日、ユニクロが彼のキャップを世界で一斉に発売しましたが
世界では10分ほどで完売したという話でした。
日本ではさほど知名度はありませんが、日本でいうと昔の王と長嶋が合体したようなスターなのではと思いますね。