近頃、PCの前に座る時間を毎日は取れないもので、
更新できる日にはダブル更新となっております。(笑)
(レスも遅れて、失礼をしております。)
この間から、耳下腺を触るとゴリゴリしていて、
ちょっと腫れているようなのです。
秋のアレルギー?のような症状もあるので、
その影響かもしれません。
過去記事を振り返ってみたら、
最初に耳下腺(顎下腺)の腫れで耳鼻科を受診したのが同じく11月。
他には四月に耳下腺の腫れあり。
ということは・・・。
春or秋の花粉症の時期にアレルギー症状として耳下腺が腫れるのでは?
という自分なりの結論が出てきました。
耳下腺というと、一般的なのは、おたふく風邪(流行性耳下腺炎)です。
私のおたふく風邪は
“ありえないほど頬っぺたが腫れ上がっていた” by母
だそーなので、
元々、耳下腺が腫れやすい体質なのかもしれません。
膠原病のDr.によると
私のような人は耳下腺が腫れやすく
膠原病体質でもあるということ
なのだそうです。
私のような人とは、
膠原病を素因して持っている膵炎患者を
示すのだと思われます。
膵炎もアミラーゼ(P型)、耳下腺炎もアミラーゼ(S型)ですから、
タイプが違えど、仲良く上昇しやすいのかもしれません。
また、膠原病であるシェーグレン症候群も唾液腺の病気です。
そういえば、膵臓の主治医は
シェーグレンは腺が炎症を起こす病気なので
その関係で膵炎がおこることもある
とかおっしゃっていました。
耳下腺が腫れたときは、注意信号でもあるのでしょうか。
ただ、耳下腺は放っておいたらそのまま治るそうなので
(前回も自然治癒しました。)
しばらく様子見するつもりです。
今後はアレルギーと耳下腺が関係しているかどうか
自己チェックしてみようと考えてます。
そして、膵臓の状態との連動も。
更新できる日にはダブル更新となっております。(笑)
(レスも遅れて、失礼をしております。)
この間から、耳下腺を触るとゴリゴリしていて、
ちょっと腫れているようなのです。
秋のアレルギー?のような症状もあるので、
その影響かもしれません。
過去記事を振り返ってみたら、
最初に耳下腺(顎下腺)の腫れで耳鼻科を受診したのが同じく11月。
他には四月に耳下腺の腫れあり。
ということは・・・。
春or秋の花粉症の時期にアレルギー症状として耳下腺が腫れるのでは?
という自分なりの結論が出てきました。
耳下腺というと、一般的なのは、おたふく風邪(流行性耳下腺炎)です。
私のおたふく風邪は
“ありえないほど頬っぺたが腫れ上がっていた” by母
だそーなので、
元々、耳下腺が腫れやすい体質なのかもしれません。
膠原病のDr.によると
私のような人は耳下腺が腫れやすく
膠原病体質でもあるということ
なのだそうです。
私のような人とは、
膠原病を素因して持っている膵炎患者を
示すのだと思われます。
膵炎もアミラーゼ(P型)、耳下腺炎もアミラーゼ(S型)ですから、
タイプが違えど、仲良く上昇しやすいのかもしれません。
また、膠原病であるシェーグレン症候群も唾液腺の病気です。
そういえば、膵臓の主治医は
シェーグレンは腺が炎症を起こす病気なので
その関係で膵炎がおこることもある
とかおっしゃっていました。
耳下腺が腫れたときは、注意信号でもあるのでしょうか。
ただ、耳下腺は放っておいたらそのまま治るそうなので
(前回も自然治癒しました。)
しばらく様子見するつもりです。
今後はアレルギーと耳下腺が関係しているかどうか
自己チェックしてみようと考えてます。
そして、膵臓の状態との連動も。
>春or秋の花粉症の時期にアレルギー症状として耳下腺が腫れるのでは?
という自分なりの結論が出てきました。
過去にも耳下腺が腫れるということがあったなら、アレルギー症状でしょうね。
気にはなるでしょうが、大丈夫のように思います。
>私のおたふく風邪は
“ありえないほど頬っぺたが腫れ上がっていた” by母
だそーなので、
私は小学校2年生の時になったのですが、私もパンパンに頬が腫れて痛かった覚えがあります。(笑)
耳下腺が、腫れているのですか?痛いでしょう。
過去もなって、自然治癒したのなら、急いで病院に行く必要もないでしょうね時期気も決まっているようで、静かに見守ってくださいね。
季節の変わり目の、身体が弱ってるときに出るようなので、膵炎も、気を付けてください。
早く腫れが引いて、痛みが取れますように。
この間晴れた日に紅葉めぐり散策をしていましたが、空気が汚れているのでしょう、帰ってくると涙目と鼻づまりの症状がでます。
昨日はひさしぶりの雨でしたが、今週は気温が下がるようです。紅葉はすすみそうですが、体調管理が難しくなりそうです。
うちの下の子も、先日「耳の下が痛い~」と言っておりました。鼻がずっと出ていたのでね。
今日、帰って来たらチェックしてみます。
なるほど~。アレルギー症状から。
あるかもしれませんね。
「おたふく風邪」も、幼稚園などでは、年に二回くらい流行る波があるような気もします。
お大事になさってくださいね。
平和に鎮みますように!
まおちゃんも、素敵でしたね~!
流石の演技でしたね!!良かった!!
今までは何故腫れるのかがわからなかったので
理由の予想がつくとホッとしますね。(^^)
おたふく風邪は罹患しても20年ほどで抗体が弱くなるそうで
大人になってから二度目の発症、ということもつまり、二度かかることもあるそうです。
あの頬っぺたパンパンはもうごめんですよね。(笑)
感染症には気をつけたいものです。
少し痛みはあるのですが、
程度はしれているので大丈夫です。
顔の輪郭のマッサージをしていて気づいたので、
今までもこのレベルの腫れは何度もあったような気もしますね。
以前、主治医からも「様子見で」て言われたので、
言葉通り、様子見したいと思います。(^^)
くしゃみ、涙目といったわかりやすい症状ではなく
喉の痛みや微熱が先行することがあります。
風邪と紛らわしくて、困りますね。(笑)
今日は雨のせいか、暖かかったです。
こちらの週間予報では最低気温が高めで温度差が少ないので、
紅葉はまだまだ時間がかかりそうです。
膵臓と関係していることもあるようです。
風邪をひくと耳下腺が腫れやすいですよね。
一つの病気が他の病気を手繰り寄せることもあるので、
いつもと違う症状が出たときには、じっくり経緯を見て
マズいと感じたら早め受診が必要でしょうね。
お子様方のお風邪も早く治られますように。(^^)
膠原病の方は色んな炎症をおこしやすいので、
何かしら関係はあるかもしれませんね。
甲状腺の病気は膵炎の原因にあったような記憶があります。
私も橋本病の因子は持ってますので、
自己免疫性膵炎と診断されない膵炎も
自己免疫と関係あるのかもしれませんね。