さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

びば、ラコール

2009年05月05日 23時28分06秒 | 慢性膵炎と日常生活
昨夜はレンドルミン、ブスコ各1錠にボルサポ50も使い、なんとか眠れました。
でも早朝に胸のむかつきで目が覚めちゃった。
吐き気どめは使えないのでブスコで代用。
こうやって鎮痛剤を大量服用した翌朝は体が尋常でなくだるいもの。
今朝も例外ではなく、10時過ぎまで寝てました。

起きあがって、朝食がわりにラコール1パック。
ラコールでもじんわり痛いぞ?
2時過ぎにまたラコールとリンゴをふたきれ。
朝昼はブスコのみで乗り切る。
ボルサポは取り置きしておかなくては。

夕方からは華展片付け。
体調不良を理由にそそくさと帰ってきちゃったわん。
で、晩御飯にまたラコール1パック。
あと、お茶碗に3分の1程だけお粥を食べたら、またちょっと痛い。
これは明日もラコールだな。
ラコール万歳。

ちなみに、家族はジャワカレー食べてました。(爆)
にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ
ラコールがないと生きていけません。
救急を崩壊させないためにGWはラコールで乗りきるつもり。
救急のありかたを考えなくてはと思う方はワンクリックをよろしくね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« キミハ・ブレイク | トップ | GWも終わり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫でしたか? (hiro)
2009-05-06 18:12:29
家族と異なる食事もつらいですね。お互いにもう慣れっこになりましたが。
吐き気は治まりましたか?私もなんとか時間外診察はのがれることが出来ました。しかし、この連休中何もできなかった。自宅から1歩も出ることができなかった。天候には恵まれていたのに。自宅から近くの山を見上げては、ため息をついてました。山は招いているのに。でも、入院しないですんだだけ良しとしますか。
返信する
GWは (あゆ)
2009-05-06 18:17:54
>hiroさん
食欲は全くないのですが、痛みレベルは低いので多分アミラーゼはあがってないのだと思います。
吐き気は夜中にムカムカして目が覚める程度です。
実際に吐いてはいないので、これまたレベルは低いですね。
GWはどこにいっても人が多いですし、人混みは疲れますから自宅でゆっくりで正解だと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

慢性膵炎と日常生活」カテゴリの最新記事