ピューピューときつい風の音が聞こえます。
まさに北風の音。
天気予報どおり明日は冷え込むみたいですね。
これから年末に掛けては鬼門の季節なので、
今年は年末年始を無事に過ごすために
なりふり構わぬ防寒体制(笑)を取ろうと思ってます。
足首、首、お腹を冷やしてはいけないようなので
ハイソックス、タートルネック、腹巻きは必須アイテムです。
襟ぐりの大きくあいたセーターは封印。
年末を乗り切るまでは、おしゃれよりも膵臓優先です。
適度な運動は冷え対策にいいらしいので
ウォーキングを頑張りたいと思います。
ウォーキングをはじめてまだ間もないのですが、
心なしか体を動かすのが楽になってきたのです。
これはもしや低血圧にも効いた?
。。。と思ったけど。
さっき測ったら90-57でした。
低血圧は簡単に治るものじゃないですね。(笑)
自動血圧計だと測定不能になることも珍しくない私です。
夕方からぐんぐん気温が下がってきているせいか
左足の膵臓のツボが痛いです。
押さえなくても場所を主張している感じ。
冷え込みに負けないよう、膵臓にカツを入れておきましょう。
負けるな膵臓、頑張れ膵臓。

先日、坊さんの友達から携帯につけるお守りを貰いました。
色が10種類ぐらいあって、すべて付いている石が違います。
友達が私にはコレだ!と直感で選んだらしいのですが
その後、石の意味を調べていて爆笑したらしい。
それは紫の石=アメジストです。

アメジストには
傷ついた心を癒してポジティブな思考をもたらすとか
直感力を増大させるとか
といった意味以外に、隠れた(?)もう一つの大きな効果があるのです。
それは。
暴飲暴食の護符。
うきゃきゃっ。
偶然にしては出来すぎている。
いや、偶然ではなくて、必然か。
腕念珠も同じく友達経由で、念珠屋さんに作ってもらいました。
ラピスラズリには邪気を払うという意味があるので
病気平癒の願いが込められてます。
このラピス、写真ではわからないかもしれませんが、
ものすごく質が良いです。
しかも破格の値段にして貰えました。
ありがたや、ありたがや。
私は結構石好きなので、腕念珠をアレコレ買ったりするのですが
その時は気に入って買っても、自分に合わないと感じるものは
つけていると邪魔に感じてつけられないのです。
でも、これはつけた瞬間にすごくフィットしました。
手首のサイズにあわせて作ってもらったので、二重の意味でぴったり。
大事に使いたいと思います。
まさに北風の音。
天気予報どおり明日は冷え込むみたいですね。
これから年末に掛けては鬼門の季節なので、
今年は年末年始を無事に過ごすために
なりふり構わぬ防寒体制(笑)を取ろうと思ってます。
足首、首、お腹を冷やしてはいけないようなので
ハイソックス、タートルネック、腹巻きは必須アイテムです。
襟ぐりの大きくあいたセーターは封印。
年末を乗り切るまでは、おしゃれよりも膵臓優先です。

適度な運動は冷え対策にいいらしいので
ウォーキングを頑張りたいと思います。
ウォーキングをはじめてまだ間もないのですが、
心なしか体を動かすのが楽になってきたのです。
これはもしや低血圧にも効いた?
。。。と思ったけど。
さっき測ったら90-57でした。
低血圧は簡単に治るものじゃないですね。(笑)
自動血圧計だと測定不能になることも珍しくない私です。
夕方からぐんぐん気温が下がってきているせいか
左足の膵臓のツボが痛いです。
押さえなくても場所を主張している感じ。
冷え込みに負けないよう、膵臓にカツを入れておきましょう。
負けるな膵臓、頑張れ膵臓。



先日、坊さんの友達から携帯につけるお守りを貰いました。
色が10種類ぐらいあって、すべて付いている石が違います。
友達が私にはコレだ!と直感で選んだらしいのですが
その後、石の意味を調べていて爆笑したらしい。
それは紫の石=アメジストです。

アメジストには
傷ついた心を癒してポジティブな思考をもたらすとか
直感力を増大させるとか
といった意味以外に、隠れた(?)もう一つの大きな効果があるのです。
それは。
暴飲暴食の護符。
うきゃきゃっ。

偶然にしては出来すぎている。
いや、偶然ではなくて、必然か。
腕念珠も同じく友達経由で、念珠屋さんに作ってもらいました。
ラピスラズリには邪気を払うという意味があるので
病気平癒の願いが込められてます。
このラピス、写真ではわからないかもしれませんが、
ものすごく質が良いです。
しかも破格の値段にして貰えました。
ありがたや、ありたがや。

私は結構石好きなので、腕念珠をアレコレ買ったりするのですが
その時は気に入って買っても、自分に合わないと感じるものは
つけていると邪魔に感じてつけられないのです。
でも、これはつけた瞬間にすごくフィットしました。
手首のサイズにあわせて作ってもらったので、二重の意味でぴったり。
大事に使いたいと思います。
腕念珠、かわいいですね。相変わらずセンスもいいですね。
石って、かるーく見積もっても1万は超えちゃいますからね。
しかも、自分が気入ったもの。気になるものが妙に高かったりするんです。
(食事は安上がりな女なのに)
安くしてもらえたなんて羨ましいです。やっぱあゆさんの人徳ですね。
石って3色以上だと色のまとまり感が難しいですよね。私は欲張って4色(水晶含む)にしちゃったしな~。
色のセンスはあゆさんから学ばないと!師匠!ついていきます。
いつも楽しく拝見させてもらってます。あゆさんは料理上手ですよね。私は料理は苦手なのでほとんどしません…。羨ましいです。すい臓の為にも自分で工夫して作った方がいいですね。
あとウォーキング始めたそうですね。私も今年の4月(膵炎で入院するまでは)近所の土手でしてましたヨ。寒くなったので風邪を引かないように気をつけてくださいネ。
腕念珠のデザインは基本的友達の旦那さん(これまた坊さん)が考えてくれたんですよ。
私はラピスの親玉を2つにするか1つにするか選択したぐらいかなあ。
水晶もそれこそ体を守ってくれるもののような気がして
念珠にするなら必須のように思えてしまいます。
食事は膵炎だと何でも食べられないので
完全に安上がりにもならないですよね。
高級なものは食べられないのは確かですが。
外食だとうどん屋さんばかりになってしまいます。
私は料理上手というよりは食べることが好きなので、
膵炎でも食べられるものを工夫して食べている感じです。
工夫一つでダメだと思っていたものが食べられたりしますしね。
今日も冷え込みに負けずにウォーキングをしてきました。
着こんで歩きましたが10分もすると温かくなってきますね。
体の中から温かくなることは膵臓にも良いような気がします。
ナスが沢山取れるのですね、痛めると量が少なくなりますが、油をよくすいますよね。
でも、とても美味しい季節になりました。
ニョッキ、言いの見つけられましたね。盛り付けてあるの、とてもおいしそうです。
腕念珠も、お守りも素敵な色ですね。
でも、あゆさんが暴飲暴食なんて考えられません。 あゆさんも血圧低いんですね。私もそのくらいあるときはいいときです。
下は随分低くても大丈夫だそうです。 冬は、血管が、細くなるので、低血圧の人にはいいかもしれませんね。
ウォーキングで風邪ひかないようにお気をつけくださいね、本当に寒くなりましたね。
秋にしては暖かいのが影響したのかどうか
夏に取れるはずのなすが大量に取れました。
なすは油との相性がいいですよね。
麻婆ナスも美味しいですが、膵炎だと無理ですよね。
ニョッキはコストコで大量買いしたとかでおすそ分けで、
義妹ちゃんからお裾分けで貰いました。
rinkoさんも血圧低いのですね。
私も入院中は上が70台のこともあります。
血圧が低いのは別に問題ないみたいですね。
うちの祖父も低血圧で長生きです。