昨日、一昨日と友達と三朝温泉に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
随分以前に「ラジウム含有量世界一」という謳い文句を見て以来、ずーっと気になっていたのでようやく念願が叶ったという次第。(笑)
泊まったのは依山楼岩崎という、皇室の方々も宿泊になったというなかなか由緒正しい旅館。
チェックインの際に「当館の都合でワンランク上のお部屋をご用意しております」と言われた私たち。
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日頃の行いの良さかしらん(笑)
温泉旅行は楽しいのですが、私の場合は宿泊するとなると食事が気に掛かります。
時節柄、日本海側は蟹料理がメインになってました。
なので、旅行社を通じての申し込みでしたが、直接旅館に電話して交渉してみました。そしたらあっさり変えられると言われ、更に「他にはありませんか?」とまで聞いて貰えたので、脂ものも抜いて貰うことになりました。
言ってみるモノですね。
おかげで安心して食事できました。
ワンランク上の部屋は広くてとても綺麗だし、温泉は12種類もあるし、食事はおいしいしで大満足の二日間でした。
ラジウム含有量ナンバー1の温泉で、少し健康を取り戻せたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
随分以前に「ラジウム含有量世界一」という謳い文句を見て以来、ずーっと気になっていたのでようやく念願が叶ったという次第。(笑)
泊まったのは依山楼岩崎という、皇室の方々も宿泊になったというなかなか由緒正しい旅館。
チェックインの際に「当館の都合でワンランク上のお部屋をご用意しております」と言われた私たち。
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日頃の行いの良さかしらん(笑)
温泉旅行は楽しいのですが、私の場合は宿泊するとなると食事が気に掛かります。
時節柄、日本海側は蟹料理がメインになってました。
なので、旅行社を通じての申し込みでしたが、直接旅館に電話して交渉してみました。そしたらあっさり変えられると言われ、更に「他にはありませんか?」とまで聞いて貰えたので、脂ものも抜いて貰うことになりました。
言ってみるモノですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ワンランク上の部屋は広くてとても綺麗だし、温泉は12種類もあるし、食事はおいしいしで大満足の二日間でした。
ラジウム含有量ナンバー1の温泉で、少し健康を取り戻せたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)