東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

2020年長野県航空防除ツアー開始(2020年6月)

2020年10月21日 07時04分59秒 | 航空機
今年もやってきました松くい虫航空防除長野ツアー。
昨年は一発目フェリーのお出迎えにあがる際にずっこけて大変なことになった。

今年は気を付けて場外へと向かうと見知った顔がすでに到着。
今日はよろしくお願いします。



薬剤屋さんは地上機器確認中。


 関係者たちが集まりだし、到着時間を確認する。
 話を聞いた通り、敦賀のときの機長が担当とのこと。

 その後も同業者が続々とやってくる。
 「基地にも空港にも行けない。けどジェット音は聞きたい」
 皆、爆音に飢えているのね。

 そろそろ来る頃と時計を気にし始めたころにジェットレンジャーの音が聞こえてくる。
 さて、どの機体かな?



13:39 インサイト。


13:40 一旦場外を中心にサークリング。北西から


ダウンウインドへ。


ファイナルターン


フレアをかけて減速。ゆっくり降下して…


13:41 接地


着陸よし。


関係者だけでなくギャラリーも結構いるような。


エンジンカバーを開けて冷却中。


 メインローターが止まったのを確認して機長が降機。
 早速ブリーフィング開始となる。



13:47 関係者が集合。


中電の方から送電線の説明。そして村役場の方から範囲の説明。


その間に整備士は簡単なチェックを実施中。


14:01 JMSDF C-130R


 打ち合わせが終了したようで村役場の関係者が機体へとやってくる。
 これから実地調査と明日の飛び方の確認だ。



14:01 機長が乗り込んで反対側からは関係者が搭乗。


14:04 エンジンスタート


状態を確認しつつカバーを閉める。


14:07 準備よし!


離陸。


JA9869 Bell206B ヘリサービス


高度を取って散布エリアへ向かう。


 今年はここからは遠いところでの散布。
 どんなふうに見えるかな?



14:09 ああ、やっぱり遠い…


 今年は送電線より東側がメインなのかいつもより遠く感じる。
 こりゃ明日はそれなりの装備の人でないと撮影できないかも。
 そんなことを思っているとローターの音が聞こえてくる。
 あれ、もうそんなに経った?



最終進入中。


この機体の特徴はこのお腹の噴霧器ユニット。タンクが左右に分かれている。


14:16 フレアをかけて


14:17 着陸よし、エンジンカット。


14:20 整備士はこれから整備開始。機長は荷物を営業さんの車に移す。


14:30 「バイバイ!」のかわいい声援に応える。


 今日の成果を同好の士と話していると違うヘリの音がする。
 あれ?なんかいたっけ。

 

14:41 JA220E AW139 長野県警「やまびこ2号」  中央道を北上中。


 これにて自分も撤収。
 明日の様子は地元のスポッターが見てくれるだろう。
 ちなみに、ツアー二日目の様子はこちらノザワヤさんのブログにあります。

朝早くから大変ですが、お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする