更新が2週間近く止まってしまいご心配おかけしました。
本業が忙しくバタバタしております。
それともう一つ理由が…
それでは3月のまとめ記事になります。
3回更新となります。
2日
朝、子供達が登校準備でバタバタしている。
すると2階トイレに入っていた次女が「大変たいへん!水が漏れた!」と階段を下りてくる。
見ると背面タンクの蓋の状態がおかしい。
はめ込みで外せないタイプのはずなのに何故か中に木のオブジェが入っていた。
なんとか片付けして1時間遅れで出勤。後に次女から自供を取り付ける。
15:02 #604 UH-60JII JASDF 今日も訓練。
遅刻しておいて日付が変わるまで仕事。やっぱりもうちょっと焼いて欲しいな~。
3日
雛祭り。
妻から何枚か写真が送られてくる。
ちらし寿司でした。
自分はトライ帰りで甘い物が欲しくなる。これ美味しかった。
4日
今日も休日出勤。
でも会社に行く前に迎撃準備…
対象は8時頃に出発したとのこと。
8:50 第1陣通過!
8:59 第2陣通過。あれ?予備機が通常塗装のT-4だ。
10:05 JA505B Bell505 個人
10:49 #216 C-2 松島から整備士を乗せて小牧へ。そのまま展示。
仕事を一段落つけて外へ出ると黒い煙が上がっているのが見えた。
近いところみたいだけど…
知り合いから送られてきた現場直近写真。え、土岐と多治見の境だったの?県防災ヘリ2機とも出動とは。
5日
小牧基地航空祭がてらドッキリ仕掛けに。
ヨメさんは前日から泊りで息抜き中。
5人で小牧へと向かった。
冷たい風が当たらないとこであと1時間待機。
11:17 お、目の前に来たよ。
ブルーを見てからすぐに移動。
3年間ずっと考えていたドッキリ大成功。
お互い笑顔で本当によかった。
その後は地元に帰って買い物や献血やら。
血液パックのキーホルダーをようやくゲットできた。
家ではばあちゃんとアップルパイを作る子供達。
6日
昨日のことを思い出しつつニヤニヤ。
今日は小牧は静かだと思ったら意外とフライトがあった。
13:21 今日もロクマル。
7日
今日の夕飯はお蕎麦とのこと。
お、何か天ぷらのネタでも入ったかな?
フキノトウの天ぷら。春を実感する。
8日
前日夜に取引先から製品手直しの依頼が入る。
普段は外に出ることもない上司ともう一人を連れて工場へと向かう。
上司よ、こういうことにも慣れてね~。
どこの仕出しも同じようなもんだな~。
夕飯は魚がメインだった。
9日
いかん、色々と燃料切れ…
ピューマのお仕事を見て元気出すか。
10日
今日もトライで岡崎へ。
思ったより遅くなり夕飯を食べて帰る。
久しぶりに天一。噂のこってり天津飯とこってり大盛り。
11日
今日の夕飯は…ほうとう。
じいちゃんばあちゃんが山梨に行ったお土産だ。
うん、幅広い。
作り方を見るとかぼちゃが入っている。
それが無いとほうとうじゃないのかな~。
12日
久しぶりに日曜日のお昼に自分がいる。
カップラーメンにしようと言うが車の中にある在庫を片付けないと…
さて、どれがいい?
13日
今日もトライで豊田へ。
19時には終われると思ったが捕まってしまう。
家では魚だったが…
自分は坦々うどん大とミニ丼セット。
続きます。
本業が忙しくバタバタしております。
それともう一つ理由が…
それでは3月のまとめ記事になります。
3回更新となります。
2日
朝、子供達が登校準備でバタバタしている。
すると2階トイレに入っていた次女が「大変たいへん!水が漏れた!」と階段を下りてくる。
見ると背面タンクの蓋の状態がおかしい。
はめ込みで外せないタイプのはずなのに何故か中に木のオブジェが入っていた。
なんとか片付けして1時間遅れで出勤。後に次女から自供を取り付ける。
15:02 #604 UH-60JII JASDF 今日も訓練。
遅刻しておいて日付が変わるまで仕事。やっぱりもうちょっと焼いて欲しいな~。
3日
雛祭り。
妻から何枚か写真が送られてくる。
ちらし寿司でした。
自分はトライ帰りで甘い物が欲しくなる。これ美味しかった。
4日
今日も休日出勤。
でも会社に行く前に迎撃準備…
対象は8時頃に出発したとのこと。
8:50 第1陣通過!
8:59 第2陣通過。あれ?予備機が通常塗装のT-4だ。
10:05 JA505B Bell505 個人
10:49 #216 C-2 松島から整備士を乗せて小牧へ。そのまま展示。
仕事を一段落つけて外へ出ると黒い煙が上がっているのが見えた。
近いところみたいだけど…
知り合いから送られてきた現場直近写真。え、土岐と多治見の境だったの?県防災ヘリ2機とも出動とは。
5日
小牧基地航空祭がてらドッキリ仕掛けに。
ヨメさんは前日から泊りで息抜き中。
5人で小牧へと向かった。
冷たい風が当たらないとこであと1時間待機。
11:17 お、目の前に来たよ。
ブルーを見てからすぐに移動。
3年間ずっと考えていたドッキリ大成功。
お互い笑顔で本当によかった。
その後は地元に帰って買い物や献血やら。
血液パックのキーホルダーをようやくゲットできた。
家ではばあちゃんとアップルパイを作る子供達。
6日
昨日のことを思い出しつつニヤニヤ。
今日は小牧は静かだと思ったら意外とフライトがあった。
13:21 今日もロクマル。
7日
今日の夕飯はお蕎麦とのこと。
お、何か天ぷらのネタでも入ったかな?
フキノトウの天ぷら。春を実感する。
8日
前日夜に取引先から製品手直しの依頼が入る。
普段は外に出ることもない上司ともう一人を連れて工場へと向かう。
上司よ、こういうことにも慣れてね~。
どこの仕出しも同じようなもんだな~。
夕飯は魚がメインだった。
9日
いかん、色々と燃料切れ…
ピューマのお仕事を見て元気出すか。
10日
今日もトライで岡崎へ。
思ったより遅くなり夕飯を食べて帰る。
久しぶりに天一。噂のこってり天津飯とこってり大盛り。
11日
今日の夕飯は…ほうとう。
じいちゃんばあちゃんが山梨に行ったお土産だ。
うん、幅広い。
作り方を見るとかぼちゃが入っている。
それが無いとほうとうじゃないのかな~。
12日
久しぶりに日曜日のお昼に自分がいる。
カップラーメンにしようと言うが車の中にある在庫を片付けないと…
さて、どれがいい?
13日
今日もトライで豊田へ。
19時には終われると思ったが捕まってしまう。
家では魚だったが…
自分は坦々うどん大とミニ丼セット。
続きます。