東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

中津川北消防署との合同訓練(2023年5月16日その2)

2023年07月21日 07時01分28秒 | 航空機
前回からの続きになります。
付知中央河川公園付近の中州から要救助者を左岸へ移送させ、
エバックハーネスにてピックアップしたヘリは最寄りの場外へと引継ぎの為向かって来る。
それを見越して移動したら思ったより早く到着。
一人くらい機内収容するところを撮影出来たかも。

そんなことを思いつつ駐車場に車を止めるとやって来たのは…元航空隊副隊長のAさん。
Aさんも「あれ?」って顔で自分を見る。
ご無沙汰しております(笑)

Aさんから「今日、降ろしたらエンジンカットするかも」と聞く。
あれ?当初予定と変更?これは嬉しい誤算だ。


場外管理はOK


 山間にBK特有のトラクターサウンドが響く。
 さて、北東、南西どっちから進入かな?
 今日の機長はYさん。風が無いから好きな方から降りてくる。
 場外上空をぐるっと回って…

 

げ、そっち(南東)から進入?もう最終進入だから自分が動いてはパイロットに余計なストレスを与えてしまう。


頭上を通過して安全距離が取れてから移動。


着陸よし。レクチャーAさん、受けてるのは女性消防士みたい。


10:12 航空隊員が降りて安全確保確認よし、エンジンカット。


 航空隊員から機体接近OKの合図が出る。
 ヘリコプターが来る、と聞いていたこども園の子と先生らしき人が見ていたが近くで見られると聞いて喜ぶ。
 コロナも終了してようやくこういう機会が復活したな~。



もしかして消防官の方はおじいちゃんかな?


見学開始。


こういう感じ、久しぶりに見たよ。


ゆっくり見て行ってね、と言っても子供は興味が無ければそんなに見ていられない。


やはりどうしても遠巻きになってしまうよね。


航空隊先輩後輩のつながりも大事。


JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」


 さて、そろそろって感じで帰投準備になる。
 その気配を感じて皆、機体から下がり始める。



10:26 機長の外観確認が終了。マーシャル役以外は下がってね。


10:27 NO.1エンジンスタート。


10:28 回して~


OK おや、機長が入れ替わってる。


10:29 次、NO.2スタート。


回して~OK!


 ここの場外はドクターヘリ使用では県内でも多い方。
 若い人はしっかりと元航空隊員から誘導等を習って身につけて欲しいところ。



10:31 航空隊員から準備よしのサイン。


地上障害物無し。


上空他機無し。


準備よし。


上がれ~


コーニングして上昇開始


離脱方向を示したら


すぐに自分も離脱。でないとダウンウォッシュの餌食になる。


ゆっくりと上昇して


お疲れ様でした(^^)/~~~


10:32 上昇後、前進しつつ左旋回する。


 これにて訓練終了。
 久しぶりに地上展示は嬉しかった。

 今日も中津川消防北署の皆様、岐阜県防災航空隊の皆様
 お世話になりました。


 さて、これからが夏本番。
 岐阜県は川遊びに鮎釣りに水難救助で航空隊が呼ばれることが多い。
 水難事故を防ぐためにもライフジャケットの着用を心がけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする