主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

今年はコンデジで挑む「蓮」撮影

2013年07月19日 18時25分31秒 | 花・植物

先日までの異常なまでの猛暑。

気温に加え湿度も高く耐え難いレベルでしたがようやくまともな夏の気候に戻りつつ有るようです。

朝の風に少し心地良さすら感じます。

早朝から出掛ける元気は有りませんでしたが今日の休みは朝から蓮の花を撮りに行きました。

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

クリエイティブコントロールモード (ジオラマ)   f4   1/400sec   ISO100    (9mm)

 

今回は初めてFZ200のクリエイティブコントロールという機能を使いました。

確かオリンパスのデジカメがこういったお遊び用の画像効果を初めて採用したと記憶していますが

どこかこういった機能に対して「ド素人向けの機能だ」・「こんなモノ邪道だ」的な気持ちを持っていましたが

やはりまずはチャレンジする事が大切です。

出来上がりを見るとジオラマ効果に相応しい写真では有りませんが

そのままだと単純な写真になりそうな一面に広がる蓮の群生ですが前後の極端なボケ効果で

メリハリ感が付いて見せたい蓮の様子が強調されました。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f6.3   1/500sec   ISO100    (37mm)

 

狙ったのは日光が透過し花びらや葉が見せる模様。

花びらは優しさと葉は力強さを感じさせてくれます。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f4.5   1/1300sec   ISO100    (21mm)

 

蓮の花を印象付けるのは真ん中の「花托」と呼ばれる部分です。

その特徴的な形と黄色という色が花びらと共に蓮の花の魅力を作り上げていますがその辺りも狙いたくなりますね。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f6.3   1/800sec   ISO100    (4mm)   ※内蔵ストロボ発光

 

普通とは違う視点で蓮の花を狙って見ました。

それぞれの花の透けた花弁の色が少しづつ違います。もっと空がスッキリ晴れていれば花の色が引き立ったと思います。

それにしてもカメラ一台で広角~超望遠域を自由に使える便利さはありがたいですね。

素早く身軽に撮影出来るというのは大きな武器です。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f5.6   1/640sec   ISO125    (108mm)

 

35mm版換算で600mmという焦点距離で開き切った花の花託を主役に

背後にはまだ開き切らない花をボカして配置してみました。

超望遠域だと一眼レフのAF程は素早くピントは合いません。

でもイラつく程のケースは皆無です。本当にコントラストAF式のAFも早くなりました。

 

Panasonic LUMIX DMC-FZ200

Avモード   f4   1/1300sec   ISO400    (53mm)

 

今日は年配の方を中心とした多くの人が訪れ自慢のカメラを三脚に乗せて撮影されてましたが

絵を描かれている方も何名か見かけました。

今日は薄い雲が多く暑さもマシだったので心地良く描けたのではないでしょうか?

 

気が付けばここ数年、毎年蓮を撮影に行く様になりました。

私の写真でその魅力を伝える事は出来ませんが楽しんで撮影をしているという事は伝わったでしょうか?

まだ蓮の撮影をされた事の無い方、一度早起きして撮影に行ってみてはいかがでしょう。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの再会  ~近江鉄... | トップ | 摩訶不思議?プレミアム特急... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮りに行こうっかな? (take44)
2013-07-22 20:00:23
もう『コンデジ』とは言わせない、という描写ですね。
機種名書いてなかったら、判らないです。
ジオラマ風は色々やってみると、どんなシーンに合っているか見えて来ると思いますが
まずはチャレンジが大事ですね。
後は撮影する時間帯で色々変わると思いますが、やっぱり朝の早い時間か夕暮れでしょうか?
返信する
午前が蓮の花の見頃ですね (bigwest_1965)
2013-07-22 22:30:48
コメントありがとうございます。
蓮の花の撮影が何故に午前中が良いのか?
朝開花して午後過ぎると咲いた花が閉じるからだと聞きました。
また蕾から花が咲いたら3日間咲いて閉じてを繰り返して4日目に散るとも…。
朝早く初めて咲いた花は花弁もシベもとても美しいです。
咲いている花を観察すると咲いて間もないのかもう散り行くのか?
何となく分かりますので命の儚さを感じます。
近くに蓮の咲く場所が有るなら一度見に行って下さい。
返信する
Unknown (まさ@)
2013-07-23 22:29:15
初めまして。
こんばんは。

ブログ教えて頂きありがとうございます。

睡蓮きれいですね。
私もですが、亡き母も好きな花です。


FZ200も使われているのですね。

新規作成をするか悩んでいるところです。

返信する
自己満足の写真ブログですが… (bigwest_1965)
2013-07-23 23:03:38
まさ@さん、こんばんは。
蓮と睡蓮は似て異なる花ですが亡きお母様がお好きだったのですか?
蓮は花弁の優しさと葉の逞しさとが同居する植物でそう言えば母とイメージが
ダブっても不思議では有りません。
駄作揃いですが色んなカメラで駄作を量産しています。
まずは自分が楽しんで写真を撮る事が第一のモットーです。
これからも宜しく!
返信する
Unknown (まさ@)
2013-07-24 00:19:08
睡蓮や蓮だけではなく、植物全般好きで
鉢植えなど沢山あります。
枯らさないように維持するのが、大変ですよ(汗)
育て方や名前わからない物もあるので(汗)


FZ200買うか迷ってるんです。
ほぼX7へ決めそうですが。
全域F2.8というのが魅力的でして。
超望遠も600mmと長いですし。

カメラは、あれもこれも悩みが(笑)


確かに、楽しむための趣味ですもんね♪
私は、写真を見せた相手が笑顔になってくれたらいいなと思います。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
返信する
X7は久しぶりにキャノンらしい感じです (bigwest_1965)
2013-07-24 16:35:29
まさ@さん、再度のお越しありがとうございます。
植物はさっぱりです。知識も皆無ですが被写体として植物を見る様になりました。
唯一、種から育てたラベンダーが5年ほど生きていますが…。
X7、かなり良いですね。知人が買ったので少し試してみましたが
APS-C一眼としてあの小ささと軽さは驚きでした。
また操作性や握った感じもコンパクト過ぎるボディにしては良好です。
良い(L)レンズと組み合わせれ素晴らしい画質なんでしょうが
軽量でAFの速いSTM標準ズームと組み合わせて気楽に撮るのが最も
魅力的な使い方ではないでしょうか?
返信する
Unknown (まさ@)
2013-07-24 18:53:37
庭の花は、季節の花を植え変えしてます。
チューリップや、コスモスなど。
苗や球根、種からです。

X7は、気軽にいつも持ち出せるが一番の目的で、スナップ感覚で撮れたらと思い
40mmなどの単焦点を考えてます。
サブとして2台で使えますし。
それでも、600mmは無理ですからFZ200を見付けて、迷っております。
キヤノンよりFZ200は、動物に優れているようですし。

というのが、最初ネオ一眼をサブに考えていたところ
X7を見つけたのです。

すいません。
日記と関係のない話を長々してしまい。
こちらのサイトはメッセージ送るには、どうしたらよろしいのでしょうか?
返信する
所詮コンデジ画質なので… (bigwest_1965)
2013-07-24 19:53:37
まさ@さん、こんばんは。
まずFZ200ですがスペック的に35mm判換算で600mmF2.8と言うのはとても
魅力的ですがあくまで豆粒(小さい)センサーがもたらす恩恵であり
画質的にはAPS-Cやフォーサーズ規格のカメラにはまったく及びません。
私がブログで公開している駄作写真の画質で満足出来るなら良いのですが
流行?のPCモニターでの100%観賞なんて事をすれば
がっかりする事間違い無しです。
その辺が割り切れて動画も多く撮りたいという考えもお有りなら
FZ200をお勧め出来ますが7DのサブならX7の方が良いかも知れません。
返信する
Unknown (R25)
2013-07-28 08:55:48
これがコンデジですか・・・
以前はコンデジと一眼レフははっきりと画質差がありましたが、これでは晴天下では一眼レフとの見分けは難しそうです。
一眼レフの強みを活かすために、いろんなレンズの特徴をいかした表現をしていかなければならないなあと感じました。
返信する
デジタルカメラの進歩は凄い! (bigwest_1965)
2013-07-28 22:32:14
R25さん、こんばんは。
撮影した画像をパソコンで目一杯拡大してしっかりチェックすれば
簡単に大きな撮像素子のカメラとの差は明らかですが普通にパソコンモニターで
観賞したり2Lサイズまでのプリントだったりすればそれ程不満を感じません。
少し前のコンデジと呼ばれるジャンルのカメラは明らかに画質が悪く
撮影時でもAF等を始めとするレスポンスの悪さが気になりましたが
最近はかなり良くなりました。
どちらが良い・悪いではなくて上手く使い分ける事の方が大事ですね。
返信する

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事