主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

やっぱり好き   ~21020系 アーバンライナーnext~

2015年01月20日 20時00分00秒 | 近畿日本鉄道

サンヨン。

300mm、開放F値4という事でこの愛称で呼ばれています。

私はキヤノンのサンヨンを持っていますがボディは40Dから更新は無く最近、登場は殆ど有りません。

現在はPENTAXがメインとなっているのですが軽量で描写の良いサンヨンを活かせるボディの登場を待っていました。

昨年末に登場したEOS 7D MarkⅡは鉄道やサーキットでの撮影が好きな私にとってそんな期待に答えてくれる

待望のカメラと言えるのですが実はこのサンヨンには大きな欠点が有ります。

それはAIサーボAF(連続してピントを合わせ続ける機能)使用時に著しく連写速度が低下する事です。

何と!被写体が動いていなくてもAIサーボにするだけで速度が低下!

被写体が動いていたり絞りを絞り込んだり、IS(手ブレ補正)がONだと更に低下するのです。

公称6.5コマ/秒の40Dですが今挙げた条件だと簡単に5コマ/秒を割り込んでしまいます。

 

今日、キヤノンデジタルハウス梅田でEOS 7D MarkⅡ+EF300mm F4L IS USMを試す事が出来ました。

 

試写したデーターからAIサーボ時でも8~9コマ/秒の速度が出ていました。

この速度はK-3や7D(に速度低下の制約が無いレンズを付けた)に匹敵するもので私の想像を上回る結果で思わず喜びました。

ただ残念ながら暗いショールームの中だったので絞り開放でしかデーターが取れませんでした。

 

一挙にEOS 7D MarkⅡ購入へ進みそうになりましたが実は現在の愛機K-3ですが

先日行なったAF微調整でピントをアジャストしたところかなり写りが改善されたのです。

うるさいながらパワーアップしたボディ内モーターは素早くピントを合わせますし

在来線レベルの速度ならAF-C追従もかなり良くなりました。

安~いシグマのレンズとの組み合わせながら画質にはそれ程シビアでは無い性格も相まってか

満足度がかなりアップしたのです。(このブログにアップのサイズでは分かりにくいですが・・・)

K-3、ちょうど購入して1年なんですがやっとこのK-3の良さを実感したという気持ちも有るので

EOS 7D MarkⅡの導入をどうしようか悩む所です。

 

今日は天気は良くありませんでしたがピントが決まる様になったK-3で何か撮りたくなったので

近鉄大阪線へ向かいnextを捉えました。

PENTAX K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f6.3  1/1000sec   ISO400  (150mm)

 

実はこのnext、近鉄で一番好きな車両でありながらそれ程撮影回数は有りません。

こんなオーソドックスな編成写真っぽいのは初めてかも知れません。

車体幅が狭く車高が高めなのが影響しているのか?

その独特の先頭形状はレンズの画角やカメラの構える位置によって受ける印象が大きく変わります。

この写真の写りは個人的には好きなnextの表情なんですがもっと遠くで望遠レンズを使い

圧縮撮りすれば“いもむし”的に写りますのでイマイチに感じます。

逆に引き付けてワイドっぽく撮ると・・・

PENTAX K-3+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

TAvモード  f6.3  1/1000sec   ISO400  (93mm)

 

その先頭形状からはスピード感や格好良さが消えて一気に“ファニーフェイス”に変貌します。

下膨れの表情はJR新幹線の700系に通ずるもので愛嬌は感じますが個人的にはノーグッドですね。

 

昨年は『しまかぜ』撮りが多かったのですが今年はもう少し広く浅く楽しもうかな?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南海本線の車両を撮る | トップ | 別れの時は近い   ~トワ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局どちらが良いのですか? (超B♪)
2015-01-20 21:47:09
今月10日に南海撮りご一緒させていただた際、
K-3のピント調整された絵を目の当たりにして、
K-3で十分なのじゃないでしょうか。
ところで、
ULnext、望遠で撮るからWID側で撮るのかどちらが気に入られたのか、記事から分かりませんでした(笑)。
私は自分のこれhttp://engawa.kakaku.com/userbbs/1290/picture/detail/ThreadID=1290-3872/ImageID=1290-6581/
が今の所気に入ってますかね・・・
返信する
よく見て頂ければ・・・・・・ (bigwest_1965)
2015-01-20 22:25:31
こんばんは。

>どちらが気に入られたのか、記事から分かりませんでした(笑)。

引き付けてワイドっぽく撮ると・・・ファニーフェイスになり・・・個人的にはノーグッド・・・
という事で少し望遠気味が好みの写りです。

本当は超B♪さんの撮られた写真の様にサイド気味から撮ると先頭部分を
素敵に見せてくれるのですが編成写真的に狙うカットでは車体をぶった切る架線柱が
許せませんので架線柱間から望遠よりのレンズでぶち抜くが私のセオリーです。

さてさてカメラですがボディそのものの画質はK-3が上だと思うのですが7DⅡのレスポンスや
ミラー、シャッターの歯切れの良さは道具としての魅力を感じます。



返信する
おや?変化が・・・? (take44)
2015-01-20 22:39:50
next信仰の強い bigwest_1965さんのお言葉とは思えない「ノーグッド」発言。
ちょっと意外でしたが、アーバンライナー系は焦点距離によっては見え方が異なりますね。
僕は6両しか無い車体なら300mmは長すぎると思って100~200mmを多用しています。
迫力を取るか、デザインの流線を撮るかで自由に組み合わせたいと思います。
nextのお写真、どちらも有りと思います。

ショールームでのサンヨンのちょっとした変化は僕が感じたものとほぼ同じ感覚だと思います。
マイナーチェンジしているのか、それともカメラボディ側で細工をしているのか、
それを自前のレンズを持って行き確かめたいです。
返信する
7DⅡ、出来はかなり良い感じでした (bigwest_1965)
2015-01-21 23:01:53
take44さん、こんばんは。
どの角度から見ても文句の無い鉄道車両は500系新幹線電車だけですね。
nextは近畿車輛が“ファニー”を意図してデザインしたので仕方ないのですが
個人的には“ファニー”を感じる部分と精悍的な部分がデザイン的に融合していないと感じており
見る角度によってはチグハグな感じを受けます。
とは言うものの近鉄車両の中では唯一オーラを感じた存在なので・・・好きですね。

サンヨンですが果たして暗黙の進化が有ったのでしょうか?
個人的には7DⅡのレンズに対する制御が良くなっているような感じを受けました。
でもサンヨンでアレ位のAIサーボ連写が出来るなら魅力大ですね。
返信する
Unknown (ROUTE25)
2015-01-28 22:30:33
最近の近鉄車両(特に特急車両)はカッコイイのかカッコ悪いのか判断に悩みます。nextのデザインも写真で見ていると「うーん・・・」と唸ってしまう微妙なデザインに感じるのですが、実車を見るとカッコよく感じます。立体的な造形の先頭車は、見る角度によって印象を大きく変えるのでしょうね。そういえば、新幹線700系も、見る角度によってはありえないほど酷いデザインに感じます。

7D2もK-3もいいですよね。どちらもカメラ好きをうならせる素晴らしいカメラです。
私もかつていろいろなカメラが気になり、キヤノン、ニコン、ミノルタの一眼レフとコンタックスGを所有していたことがありました。
結局、限られた小遣いを無駄に使っているだけで、カメラ1台1台の出番がないため、全て処分してキヤノン1社にまとめました。それ以来、レンズの拡充に少なくなった小遣いを集中し、他社はコンデジやペンタQなどの安いカメラで楽しんでいます。

魅力的なカメラがたくさんあることは嬉しい半面、悩ましいですね。
返信する
デザインの評価は難しい (bigwest_1965)
2015-01-29 22:00:32
ROUTE25さん、こんばんは。
最近は鉄道車両に限らず自動車でも複雑な造形となりスタイルの評価が難しいですね。
とは言うものの全てが画一化されても面白くないので各社それぞれが個性を強調したデザインの
車両でチャレンジして欲しいと思います。

カメラ、今のところは動きモノの撮影が多いのでどうしてもアクティブなカメラに目が向きます。
ただ年齢と共に被写体に対する嗜好や撮影も変わってくるので数年後にはまったく違う
性格のカメラが気になっているのでは?と思います。
返信する

コメントを投稿

近畿日本鉄道」カテゴリの最新記事