主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

出雲の国を彩る車両達  ~一畑電車 3000系・5000系~

2015年03月12日 23時00分00秒 | ローカル私鉄

約1か月前、初めて一畑電車を撮影する事が出来ましたが

個人的に興味の有る車両達には出会えませんでした。

その後、色々調べてみると、撮りたかった3000系の南海カラー3008編成(デハ3008+デハ3018)が

既に運用から離脱している事が分かりました。

また、一畑電車から発表されている車両更新計画を見ると

今年から来年にかけて南海から譲渡された3000系は全て廃車されます。

そうなるとここは思い切って出撃しなければ残る3000系を撮影する機会は作れないだろうし

私が撮りたい車両の最右翼の一つでもある5000系も早く撮っておきたい。

という事で“出雲の国”へ出撃しました。

 

一畑電車のHPにはありがたい事に編成毎の運用が発表されてますので

3000・5000系が同時に撮れる3月12日に照準を合わせました。

 

松江には前日入りしました。せっかくなので山陰本線へ向かい、こちらも初撮りとなる“やくも”を捕獲しました。

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f7.1  1/1250sec   ISO200   (66mm) 

 

実は今回の松江入りには500系“こだま”と381系“やくも”を使ったのですが

この“やくも”カラーに結構良い印象を持ちました。

そうなると撮りたくなるのが撮り鉄魂!

やはりヘッドマークが前面に有る特急列車は良いですね。

編成のアップも撮れましたので次は宍道湖を絡めて狙いました。

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f7.1  1/800sec   ISO200   (70mm) 

 

屋根上がスッキリしている381系は編成を遠景で納めても軽快さが伝わって来ますね。

 

この後、宍道湖の夕景も撮ってみました。

雲が多くてイマイチでしたがここの景色は最高です。

OLYMPUS OM-D E-M10+BCL-0980

Avモード  f8  1/200sec   ISO200  -0.3EV   ※カラークリエーター適用

 

OM-Dならでは作画機能『カラークリエーター』を初めて使ってみました。

またレンズはボディキャップレンズシリーズのフィッシュアイを使用なんですが

これらを用いて撮影するのってとても楽しいですね。

 

翌日は晴天下で待望の一畑電車を撮る事が出来ました。 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f7.1  1/640sec   ISO200   (49mm) 

 

一畑電車5000系。

京王5000系からの改造車ですが同様の2100系より更に手を加えられ前面非貫通形となり

車内も観光運用を重視したクロスシート仕様のスペシャリティーカーとなりました。

私は小さい頃から京阪や阪急のクロスシート車に馴れ親しんだという事もあって

こんな特別感を持ったクロス車に特別な想いを寄せてしまいます。

もちろんこの後は運用表をしっかりチェックしその乗り心地を味わいました。

 

 OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f7.1  1/400sec   ISO200   (78mm) 

 

そして3000系。

言わずと知れた元南海の『丸ズーム』こと21000系です。

国鉄80系に酷似したいわゆる湘南型スタイルの前面を持つ電車ですが見れば見るほど味わい深い造詣です。

車体は満身創痍と言う言葉がぴったりな状態で正直なところ営業に就いている車両とは思えない程の傷み具合です。

 

とにかくこんな状況でも頑張っている3000系の姿を見れて良かったと思います。

おそらくもうこの3000系に会う事も無いと思いますが最後まで頑張って欲しいものです。

 

そう言えば今日はあのトワイライトエクスプレスが最後の発車をした日でした。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E-M10でSF第1回公式合同テス... | トップ | 『さくら』と言っても新幹線... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
役者が揃っている間に・・・ (bigwest_1965)
2015-03-24 23:51:39
ROUTE25さん、こんばんは。
一畑電車。想像以上に楽しい路線で、憧れ?てた5000系もグッドでした!
それにしても3000系の車体の傷み具合は本当に酷いものでした。
末期の車両に手を入れる余裕すら無いのでしょうがそれにしても・・・。
3000系が消滅したら京王系統が主力になってしまいますので
訪れるなら3000系が消滅する前の方が良いかも知れませんね。
返信する
Unknown (ROUTE25)
2015-03-22 19:46:30
一畑電車は、一度撮影と乗車のために行ってみたい路線ですが、旅行の時に少し撮ったことがあるぐらいです。
途中にスイッチバックの駅があったり、観光用に特化した5000系の改造があったりと、なかなか楽しそうな印象を持っています。

3000系は、以前一度撮影しましたが、南海でよくお世話になった車両のはずなのに、受ける印象はピーポくんのようで、ズームカーとは別の車両のように感じました。
それにしても、この保管状態、ひどいですね。
かなり経営状態が悪い鉄道会社でも、なかなかここまでの痛み様はお目にかかったことがありません。
返信する
今生の別れ? (bigwest_1965)
2015-03-15 21:56:32
take44さん、こんばんは。
会いたかった車両に会えて撮れて満足しています。
もう少し近ければ追いかけたいと思いますが少し遠いですね。
まだまだ会ってみたい、撮ってみたい、乗ってみたい車両は居ますので
そちらにも少ないお金、時間を傾注したいと思います。
返信する
3000系! (take44)
2015-03-15 20:08:34
3000系の痛々しい姿は、鉄道ファンにとっては自分の事のように辛いですね。
奇麗にして残して欲しいものですが、会社としてはお客さんに快適に乗ってもらいたい。
だから車両の更新は仕方ない事でしょう。
また一つ追いかける被写体が増えましたね。
返信する
頑張れ!一畑…です (bigwest_1965)
2015-03-15 19:53:49
うるふさん、こんばんは。
他社からの譲渡車でロングからクロスシート車になったと言えば
地元の近江鉄道700系を思い出します。
まだ近江の700系には乗車出来ていないのに一畑の5000系に先に乗るとは
予想していませんでした。
元南海車の3000系ですが1~2年で全て廃車されるようなので
乗車&撮影はお早めに!
返信する
素晴らしい風景、素晴らしい電車 (うるふ)
2015-03-15 00:45:41
こんばんは。
まさか一畑の5000系、ロングからクロスに変わるなんてどこかの阪急2300→2800系みたいですね。
カラーリングも好みですし、同じ京王5000系からの改造だった伊予鉄には乗れなかったので、こちらに乗ってみようかなあ。

丸ズームに関しては…
なんば~堺東を現役で乗ったことがある人間としては、
その傷み具合に涙を流しそうです(><)
昭和34年製、50年以上も鉄路を変えても走ってくれたこれに感謝しながら、私も一度ここは行ってみたいなあ。
…残念なことに喪中なので神社が行けないことがネックですけど。

ではでは。
381系『やくも』に乗って、2枚目のような景色を夕暮れで写したいと思う、今回の記事でした。

P.S.あ、そうそう。知っていると思いますが、
381といえば今年6月までに紀勢本線からいなくなるみたいですよ…。
返信する
適材適所 (bigwest_1965)
2015-03-14 23:24:48
超Bさん、こんばんは。
宍道湖の夕景写真ですがカラークリエーターという機能に助けられてます。
見やすいEVFで自分のイメージに近づけられるので楽しいですね。
現有機材の更新を待たなくても買い増しと言う手も有りますよ。
OM-Dはそれ程楽しめるカメラだと思います。
返信する
Unknown (超B)
2015-03-13 23:42:32
「やくも」にも「一畑電車」がメインなのは承知ですが、
風景な私には3枚目のトワイライトタイムの海の御写真に目が奪われる(笑)。
OLYMPUSはヤッパリ発色良いですね♪

αは更新せず次はOLYMPUSかなぁ?(^▽^)。

ところで向こうのTOPページの500系、
http://blog.goo.ne.jp/ltd-exp-suiseigou
カッコ良いですね♪
返信する

コメントを投稿

ローカル私鉄」カテゴリの最新記事