今年の2月12日をもって定期運行を終了した12200系ニュースナックカー。
その後も天理団臨や4月~5月中の4日間、上本町・名古屋~賢島間の臨時特急で運行されるなど
ファンにとっては嬉しい限りなんですが5月15日にも青山車庫でのさよなら撮影会が開催予定。
またネット上では8月が本当のラストラン?という考察も見掛ける状況ですが
果たして本当の引退Xデーはいつ・・・?
ともあれ本日、臨時特急として力走する12200系を撮影したので掲載したいと思います。
OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
Avモード f4 1/3200sec +0.3EV ISO500 (31mm)
今日の天候は午前曇り→午後晴れですが列車がやって来る11時前は殆ど曇り。
当初狙っていたポイントは予測通りと言ってしまえばそれまでなんですが到着時には20名弱が
三脚を乱立して待機状態でしたので急遽移動し取り敢えず記録撮り出来そうな場所で
カメラを構えて列車の到着を待ちました。
僅かに弱い日差しが漏れて来たので期待が高まります。
大阪上本町~賢島間臨時特急で運行されたのは12239編成でした。
定期運行の晩年は京橿特急で活躍、私も撮り・乗りで大いにお世話になった編成です。
おおよそ2か月半振りに再開した12239編成は方向転換状態でモ12200を先頭とした
精悍な前パン状態でやって来ました。
この編成の向きがわざとなら近鉄さんの粋な計らいなんでしょうね。
デビュー時の特急マークを模したヘッドマークが掲示されていましたが出来れば
しっかり当時の形態を復元して欲しかったというのが本音です。
続いて、20分少々で名古屋発賢島行きの臨時特急がやって来ます。
OLYMPUS OM-D E-M1X+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
Avモード f4.5 1/1600sec ISO400 (86mm)
今度はカメラをチェンジし先程よりレンズの画角を望遠寄りに変えて撮影です。
天候ですが残念ながらこの列車到着時にはしっかりと曇ってしまいました。
この臨時名伊特急に入ったのは12251編成です。
先程の12239編成と違ってパンタグラフは下枠交差型に変えられています。
久し振りに旧近鉄特急色を見ましたがやはり良いですね~。
何とか残る12400・12410・12600・30000系に16000・16010系らを
この旧塗色に戻して貰えないものでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます