お店で、プチ☆マリアージュをやってます♫
つまみは乾物屋さんで買ってきました~(笑)(*゜▽゜*)
写真右から・・・パリパリめかぶ、塩豆、香川県津田産むきエビ、金山寺味噌です!
いろいろ合わせてみましたが、私が好きなベストマリアージュをご紹介です♪
まずは、パリパリめかぶです。
相性が良かったのはこの2本!
◎華姫桜 純米吟醸雄町・・・めかぶを柔らかく包み込むように合います。
◎華姫桜 純米吟醸五百万石・・・めかぶの素材を生かし、旨みが出て輪郭がくっきりします!
塩豆にマリアージュしたものは・・・
隆 純米大吟醸播州山田錦2009年醸造です。
山田錦を熟成させ、ナッツ系の香りとコクが
出ています。
塩豆の青臭さをうまく受け止めてくれました。本当に良かったです!
次は、香川県津田産のむきエビです。
これも、2種類それぞれ違う合い方をしましたので、ご紹介です。
◎酉与右衛門 特別純米美山錦無濾過生原酒23BY
爽やかに甘味がグンっと伸びます!
◎酉与右衛門 特別純米美山錦21BY火入
火入れをすると、全く別物になります!スモーキーな香りマイルドな旨み、キレの良さが光ります。エビと合わすと後口がドライになります。
最後、金山寺味噌にバッチリな組み合わせは・・・
この前のブログでもご紹介しましたが、開春生もと木桶仕込「おん」です!
もともと、このお酒に何を合わせようかな?と食材を探して、今回のプチマリアージュを企画しました。
これは、金山寺味噌の甘い旨みと、本当によく合うんです!!
ご来店頂いたら、是非試していただきたい食べ合わせです(^O^)!
もちろん、私が勝手に合わせて、相性が良いと言っていますが、人それぞれ感じ方は十人十色!!
こっちの食べ合わせの方が合うよ~!とか、この組み合わせは合わないよ~!とかどんどん感じたことを教えていただければ、私たちも勉強になります!!
何より、マリアージュの感動を少しでも感じていただけたら幸いです!!
ぜひ、遊びに来てくださいね(*゜▽゜*)v