川鶴酒造の中取りシリーズ「さぬきよいまい」の27BY新酒が入荷になりました!!
川鶴酒造さんとのコラボで、中取り(美味しいところ取り)して頂いた、当店のPB酒です。
〇川鶴 純米中取りさぬきよいまい無濾過生原酒 1.8L 2900円(外税) 720ml 1500円(外税)
中取りとは、お酒を搾る時の最初に出る部分(ほぼ無加圧)を[荒走り]、その後少しプレス(加圧)した部分を[中取り]、最後にギュッと搾る部分を[責め・末垂れ]といます。
この[中取り]部分のみを、川鶴酒造さんに「オオセト」と「さぬきよいまい」の二種類を瓶詰めしてもらい、お米の味わい違いでお客様に楽しんで頂きたい!との思いから誕生しました。
ミルキーさを感じる華やかな香り!さぬきよいまいのふっくらとした旨みを活かしながら、なめらかで心地よい広がりを感じます。
さぬきうどん屋で必ずあるサイドメニュー、おでんと辛子酢味噌で合わせてみたいお酒です!!
〇綾菊 山廃純米オオセト火入れ原酒25BY 1.8L 2700円(外税)
綾菊酒造さんから、オオセト米の山廃仕込、25年度醸造(25BY)の隠し酒入荷しました!!
日本酒度+2 酸度2.2 アミノ酸度2.2 の旨みたっぶり酒!!
良い熟成具合で気持ちよくお米の旨みが広がります。
腰を据えてゆったりとした時間の中で飲みたいお酒です。
鶏のカシューナッツ炒めと食べ合わせたい逸品です!
そして、群馬県の巌の新酒入荷です!!
先日、巌醸造元 高井酒造さんの蔵見学会に参加してきました。
高井さんの髪の毛がすごい伸びてる!!
いつも丸坊主の印象が強かったので不思議な感じです(笑)
↓ 高井専務の熱き酒造りの話を聞ききました!
原料処理にとことんこだわっていますとのことで、最近の酒質の向上は、こうした陰の努力の結晶なんですね!
ちなみに、仕込み中はストイックなまで自分自身を追い詰めているそうです!
蔵見学が終わったあと、懇親会&試飲会
その中で私の独断で、これだ!というお酒を仕入れてきましたのでご案内いたします。
〇巌 特別純米authentic(オーセンティック)本生 1.8L 2700円(外税) 720ml 1350円(外税)
authentic(オーセンティック)とは、本物の、真正なという意味。
流行りに左右されない、心地よい乳製品のような香りと高井さんらしい芯の強い旨みとキレ、ツヤのある甘味がグンっと伸びます!!
寄せ豆腐を出し醤油で一緒に食べたくなります!!
〇巌 純米吟醸黒ラベルうすにごり 生原酒 720ml 1430円(外税)
メロンやマスカット系の爽やかな果実香を感じつつ、臨場感のある旨みが軽快に広がります。
後口は辛口で輪郭がハッキリしています!
うすにごりですので、よく混ぜてお召し上がりください。