今日は、奥多摩を目指して出発!まずは日原林道です。ダート1kmでゲートです。開いているのですが警備員よりNG。明日まで工事だそうです。川原で休憩、私のジムニーでもちょっと遊べました。

泉水谷林道は事前情報の通り、南京錠で封鎖。右に支線があるのに駐車が邪魔で入れませんでした。ちょっと覗いたら良さそうな感じです。

大ダル林道も南京錠。後山林道へ戻るか迷いましたが、事前情報は2kmでゲートとあったので先へ。

川上牧丘林道~中津川林道のルートは散々走っているのでパス。R140で道の駅 大滝温泉へ。木曜は定休日でした。

林道 御岳山線へ。ツーリングマップルには「絶景林道」とありますが大雨(T_T) 。13.4kmでした。

日陰入線・本沼里線も近いのですが、次回の御荷鉾林道と合わせて走る事にしました。


泉水谷林道は事前情報の通り、南京錠で封鎖。右に支線があるのに駐車が邪魔で入れませんでした。ちょっと覗いたら良さそうな感じです。


大ダル林道も南京錠。後山林道へ戻るか迷いましたが、事前情報は2kmでゲートとあったので先へ。

川上牧丘林道~中津川林道のルートは散々走っているのでパス。R140で道の駅 大滝温泉へ。木曜は定休日でした。

林道 御岳山線へ。ツーリングマップルには「絶景林道」とありますが大雨(T_T) 。13.4kmでした。


日陰入線・本沼里線も近いのですが、次回の御荷鉾林道と合わせて走る事にしました。