次々と壊れました。
7-8年で順次買い換えないと、一気に壊れて費用が大きくなりますね
冷蔵庫: 先月に修理で¥13000 10年使用 どうせまた壊れるので買い換え(東芝→日立)
エアコン: 横浜から持参した奴 8年使用で室外機に異音(パナ→三菱)
ポット: 内部塗装の剥離 6年使用(象印→象印)
レンジ: ドアスイッチが渋くなった 4年で終了(日立→パナ)
洗濯機: まだ使えたけどついでに買い換え 8年使用 (サンヨー→東芝)
トースター: ついでです 15年でも健在でしたが錆が゛・・・(三菱→タイガー)
※ 冷蔵庫は"省エネ"が売りなタイプ。筐体が分厚く大きいのに、内部が狭い!省エネのカラクリって単純です
※ 東芝の洗濯機を購入した翌週に、家電部門の売却決定(泣き) 縦型乾燥機は、洗濯物が絡まってクチャクチャ。タオルや靴下しか使えんです
※ ポットは6年前から進歩していませんな
※ 最高級モデルなのに、5年持たなかった日立のレンジは×

ニトリの3万円のベッドも壊れて、ボルトナットで固定していました。これも¥26500のに買い換え。8年でした。
7-8年で順次買い換えないと、一気に壊れて費用が大きくなりますね
冷蔵庫: 先月に修理で¥13000 10年使用 どうせまた壊れるので買い換え(東芝→日立)
エアコン: 横浜から持参した奴 8年使用で室外機に異音(パナ→三菱)
ポット: 内部塗装の剥離 6年使用(象印→象印)
レンジ: ドアスイッチが渋くなった 4年で終了(日立→パナ)
洗濯機: まだ使えたけどついでに買い換え 8年使用 (サンヨー→東芝)
トースター: ついでです 15年でも健在でしたが錆が゛・・・(三菱→タイガー)
※ 冷蔵庫は"省エネ"が売りなタイプ。筐体が分厚く大きいのに、内部が狭い!省エネのカラクリって単純です
※ 東芝の洗濯機を購入した翌週に、家電部門の売却決定(泣き) 縦型乾燥機は、洗濯物が絡まってクチャクチャ。タオルや靴下しか使えんです
※ ポットは6年前から進歩していませんな
※ 最高級モデルなのに、5年持たなかった日立のレンジは×





ニトリの3万円のベッドも壊れて、ボルトナットで固定していました。これも¥26500のに買い換え。8年でした。