あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

思考には重力があると思う

2024-03-04 | from:sachiaki
普段から何気なく使っているけれど、
「あなたの言動は軽い」とか「重い」とかあるように
気持ちを落ち込ませて身体の動き自体も鈍らせる
ネガティブな思考や悩みの類ってのは
重さがあって、それに引きずられやすいのだろうな
なんて当たり前のことを書いてみるsachiakiです。

ここ数年ずっとピンチが続いていたものの
いよいよどうにもならんなぁって感じが
ジワジワと近づいてきているので
楽観的と言われていた私でも
さすがにネガティブになりがちな今日この頃です。

と、書きつつ。
大元の私の性質と言えばネガティブだったと思うし、
大好きな漫画の主人公が言っていたセリフで
「私だって楽しい時間に混ざっていたい。
 けれど、誰かが言わなくちゃ。
 もうパーティの時間は終わりだよって」
ちと記憶が曖昧なので詳細は違うと思うけれど、
こんな感じのやつで、すごく共感して涙出た覚えがあるのよね。
私の実家は私以外かなり楽天的で
ダンナ氏ことパンダ氏いわく、
「南国の血がそうさせるの?」ってぐらい
の〜んびりしてるものなので、
家を出るまでは電気をこまめに消せ!とか
玄関の靴出しっぱなしにするなとか
ご飯でそんなにお金使わなくていいとか
そんなことばかり言っていてゼーハーしてたのよねぇ。
遅刻癖はあったし、そこそこボケッとしたところもあったから
当時の友人知人でもそんな面は知らないと思うけれど、
確実に自分はそういうクソが付くほどマジメなところがあったのよ。
だもんだから、考えることが常にちょっと重たい、
そんなだから頭痛に悩まされ続けてたんだろうけれど。

何度か書いたように専門学校に入ってから
すっかり怠惰というかフリーダムな思考が入ってきて
それのせいか、血筋的に持っていた?楽天的な要素が入り
なんとかなるだろう。なんて思考癖が付いたように思います。

楽観的な軽い思考を手に入れると
あれをやってみよう、これをやってみよう
なんてことがパッと思いつきやすくなるのよね。
できるかできないかは度外視して思いつくことが重要で
その後からはその軽い思考に碇を下ろすように
どうしたらできるのか?を一つ一つ検討していく。
コスト面ではどうだろうか?
環境的にどうだろうか?
人的資源としていけるだろうか?
そんなことを考えながら
元の「やりたかったこと」に近づけてみる。
最初のものとはだいぶ違っていたりするけれど、
ひとまずやってみることで次の課題が見えてくる。
これがいわゆるPDCAですわね。
今はそういう考え方は古いと言われているけれど、
サイクルっていうのはいろんなパターンがあるものだと思うの。
「古い」と切り捨ててしまうことこそ
失敗の元な気がするのよね。
温故知新って言葉もあるし。

割と好きなアニメの一つに『ゴブリンスレイヤー』があるんですが
その話の中で最も印象的なのは
絶体絶命のピンチの時に「ワシのポケットにはなにがある」
という問いかけが蘇ることでしょうか。
この問いかけの答えは作中でとくに解答です!と
出ていることはないけれど
想像力を働かせるための問いかけとして優れているなって思います。
『寄生獣』の中でも「最後までよく考えるんだよ」っていう話があるし
どうにもならん……って諦めるのは簡単だけど
「諦めたら試合終了だよ」でもお馴染みのあの状態になるので
前に進みたいなら状況をよく観察して
なにができるかを考えて実行するしかないのですよね。

たくさんの先達が言葉に残しているように
100個試して1個当たれば良いみたいに
失敗しても諦めないことが肝要なのでしょうな。
そしてこの諦めないってことが
重力を持つ要の意識だと思うので
諦めの悪い人間でいましょうねってことで。

スプラしてる時も「あー、もうダメだー」ってこと
けっこうあるけれど
諦めなければギリギリでクリアできることもあるからなー。

諦めが肝心ってこともあるけどね。
どっちなんだい!っていうアレな感じを残して
今日の日記を終えますよ。
それではまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする