岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

唐津出張記(2)!!

2011-10-02 13:34:09 | 工芸
皆さん、こんにちは!!
今日は秋晴れの日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、昨日に引続き今日も唐津出張記と題して、今回の旅路を少しご紹介させていただきます。

茶心の宿 和楽園さんをチェックアウトした後、朝1番に向かった先は、中川自然坊先生のお宅です。
一路、玄海町へ向けてLet's go!!



見えてきました、見えてきました「自然坊窯」の看板が・・・・・・、



この看板を目印に左へ曲がると、



中川自然坊先生のお宅です。
2006年に体調を崩されてから長く闘病されてましたが、来月7日から作陶30周年記念の個展を、東京の「しぶや黒田陶苑」で開催されるまでにご回復されました。個展の大成功を心より祈念致しております。

次に向かった先は、安永頼正くんのお宅です。



窯出しされたばかりで、今回は奥高麗作品が特に良かったそうです。
文錦堂にも今回の窯の新作が近々届く予定ですので、乞うご期待!!



最後に向かった先は、矢野直人くんの所です。



途中、呼子大橋から名護屋湾が一望出来ました。う~ん、あまりの絶景に思わずパチリ!!



今回の旅路で供をしてくれた、新型ビィッツです。



とても乗りやすく、快適なドライブが出来ました・・・・・・。また、来年も。

それではこれで今回の唐津出張のご報告を終えます。

これから、東京出張です。行ってきま~す!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする