皆さん、こんにちは。
今日も快晴の秋晴れの中、午前中、個展巡りをしに名古屋に行ってきました。
「秋といえば芸術の秋」ということで、どこもかしこも魅力的な展示会が開催されています!!
先ず向った先は、名古屋三越栄店。今日から備前の伊勢崎 晃一朗さんの個展が開催されており、初日ということで来名されていた晃一朗さんとも久々に再会する事が出来ました。
※「伊勢崎 晃一朗展」 10月3日(水)~9日(火)
また、ちょうど「第59回日本伝統工芸展」 10月3日(水)~8日(月) も開催されていました。
「第59回日本伝統工芸展」会場風景。
次に向った先は、松坂屋名古屋店。こちらでは、先月26日より伊賀の新 学さんが個展を開催されており、会場に詰めていた新さんとも会うことが出来ました。 ※「新 学 作陶展」 9月26日(水)~10月 5日(金)
お客様で賑わう会場風景。
晃一朗さんも新さんも、普段着で作陶されている工房と違って、慣れないスーツを着ながら個展会場で精一杯頑張っておられました・・・。(笑)
名古屋以外にも東京日本橋三越本展6階美術サロンにて、備前の森本 良信さんが今日から個展を開催されています。
今回出品された作品は、本年新たに築窯された穴窯で焚かれた作品だそうです。お近くの方は、是非足をお運び下さいますようご案内申し上げます。
※「備前 森本 良信 陶展」 10月 3日(水)~10月 9日(火)
今日も快晴の秋晴れの中、午前中、個展巡りをしに名古屋に行ってきました。
「秋といえば芸術の秋」ということで、どこもかしこも魅力的な展示会が開催されています!!
先ず向った先は、名古屋三越栄店。今日から備前の伊勢崎 晃一朗さんの個展が開催されており、初日ということで来名されていた晃一朗さんとも久々に再会する事が出来ました。

また、ちょうど「第59回日本伝統工芸展」 10月3日(水)~8日(月) も開催されていました。

次に向った先は、松坂屋名古屋店。こちらでは、先月26日より伊賀の新 学さんが個展を開催されており、会場に詰めていた新さんとも会うことが出来ました。 ※「新 学 作陶展」 9月26日(水)~10月 5日(金)


晃一朗さんも新さんも、普段着で作陶されている工房と違って、慣れないスーツを着ながら個展会場で精一杯頑張っておられました・・・。(笑)
名古屋以外にも東京日本橋三越本展6階美術サロンにて、備前の森本 良信さんが今日から個展を開催されています。
今回出品された作品は、本年新たに築窯された穴窯で焚かれた作品だそうです。お近くの方は、是非足をお運び下さいますようご案内申し上げます。
