goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

【エスプレッソマシン】のしくみ  番外編

2019-11-17 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
エスプレッソマシンは商売道具だということです。しかし、現実は、多くのバリスタにとっては矮小化されたプライドの小道具です。だったら本物のエスプレッソを出せよ。商売道具は手入れすることが第一ですね。エスプレッソ・イタリアーノで一番気がつくことは、何十年も経たマシンでも本当に綺麗なのです。多くの名店は昔のマシンをずっと使ってます。 ロンドンの本当に美味しいと言われてる店もGAGGIAの最初期のマシンです . . . 本文を読む

【エスプレッソ・マシン】のしくみ   番外編

2019-11-17 | ◆日記・エッセイ・コラム
下記の写真のマシンを見ると、手に負えないように思いますが、1GRが分かれば4GRでも、同じものが4個並んでいるだけで修理方法は同じです。当然ですが、その部分では故障率4倍です。多分それ以上だと思います、それは、例えばコントロールボックスからの線が1個が30cmですが、GRが離れてゆくほど50cm、70cm、90cmなりますが、多くは最長側に合わせます。これらの線が高熱でさらされてますから大変。この . . . 本文を読む

「酸っぱ~~い」 エスプレッソ(スッパプレッソ)の原因  

2019-11-17 | ◇プロバット:PROBAT
「スッパプレッソ」考現学ちょっと前(20年くらい前)までは、アメリカのコーヒーこそは不味さの象徴でした。アメリカ在住の商社マンも旅行者も、留学生も等しく同意見でした。笑い話になるほど不味かったわけです。単純に表せば、薄くてシャビシャビ。(好意的に書いて、「けれど、違う飲み物として一日何杯も飲めるよね」・・・て話)これはとても好意的な意見です。    ------------------------ . . . 本文を読む