★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

胃カメラを受けました☆

2016年11月25日 | 萎縮性胃炎・腸上皮化生


☆パセーラのクリスマスツリー&リーガロイヤルホテル)

昨日、胃カメラ(鎮静法)の検査を受けました。
(前回(2015年)は7月28日

予約の時は不愉快な思いをしましたが、
昨日は 直接 内視鏡検査室へ行き、
感じの良いスタッフのもと、
無事胃カメラ検査が終了しました。

昨年は鎮静剤が効かなかったことを話し、
鎮静剤の量の調整をしていただき、
今年は、
すごくスムーズに検査ができました。

糖尿病患者であることも 今一度伝え、
低血糖の不安も話しておきました。

検査が済んで、
担当の医師から
「特に悪いところはないですよ」
と説明を受け、
「あ~うれしい!!」と喜びました。

時々胃が痛み、
空腹時でも胃に違和感があったので、
「ついに胃がん!?」と心配していたのです。

10数年前に「萎縮性胃炎」と診断を受け、
どんどん重くなっています。
「いつ、がんになってもおかしくない」
「一年に一回は検査を!」
と言われています。

「タケブロンを服用しているから大丈夫ですよ」
昨日の検査の先生は言われました。

看護師さんから
「上手にできましたね」と誉めていただき、
帰りは気分上々♪

クレドやそごう付近をブラブラしながら、
昨日もまたクレドのパン屋さんでブランチをしました♪♪

    




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする