★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性骨粗鬆症>骨密度検査

2019年04月15日 | ステロイド性骨粗鬆症


☆病院敷地内☆

今日は整形外科を受診しました☆
前回の検査は12月14日

2012年10月18日
ACTH単独欠損症によるステロイドを長期服用が原因で、
「骨粗鬆症」と診断を受けました。

あれから6年余り、
塗り薬、貼り薬、リハビリ・・で治療を続けながら、
4ヶ月に一度「骨密度検査」を受けています。

今日の検査結果は、
前回(2018年12月14日)と全く同じでした。

☆今日の幸せをありがとうを


☆明日のために私たちはいます☆
★広島県医師会★

       
☆病院内の掲示板☆  

以下、
骨粗鬆症の初診から現在まで、
骨密度の経過を抜粋してみました。


【骨密度検査結果】
<経過><初診~今日>

◆一回目<60%>(2012年10月12日)【初診=圧迫骨折】  
  ↓ (+3)

◆二回目<63%>(2013年3月10日  
  ↓ (-1)
◆三回目<62%>(2013年7月19日   
(-1)
◆四回目<61%>(2013年11月14日

 ↓ (-3)
◆五回目<58%>(2014年3月17日)


🔸2016年1月12日<65%>


🔸2017年2月20日<69%>


🔹2018年3月16日<69%>

(前回)🔸2018年12月14日<71%>
今日)🔸2019年4月15日<71%> 



病院内花壇☆


★☆=★☆=☆★

院長の説明では、

「右肩上がりで良くなっていますね。
今日は前回と変わりません。
同年齢の人と比べて、
同等です。」

「これからも、バランスの良い食事、
適度な運動を心がけてください」

加齢とともに、
右肩上がりに良くなっているのは、、
とても嬉しいです♪
これからも、がんばります!

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする