日本の野球の発展に貢献した人の功績を讃える野球殿堂入りが
18日発表され、
カープOBの黒田博樹さんが殿堂入りすることとなりました。
カープ関係者では20人目となります。 【2024年1月18日】
☆★=☆★
【「野球殿堂入り」2024年は、
谷重元信氏、黒田博樹氏、谷村友一氏の3名が選出】
野球殿堂博物館は18日、
「2024年野球殿堂入り通知式」を開催。
競技者表彰委員会・プレーヤー表彰から谷繁元信氏、黒田博樹氏、
特別表彰委員会から谷村友一氏が新たに殿堂入りとなったことを発表した。(全文)
☆★=☆★
【野球殿堂とは?】
日本の野球の発展に大きく貢献した方々の功績を永久に讃え、
顕彰するために1959年に創設されました。
野球発祥の地である米国では、
1939年に野球殿堂が創設され、
日本の殿堂の20年先輩になります。(全文)
【野球殿堂入り⚾リスト】「こちら」
【野球殿堂(日本)】
<ウィキペディア(Wikipedia)>
日本のプロ野球などで顕著な活躍をした選手や監督・コーチ、
また野球の発展に大きく寄与した人物に対して、
その功績を称え顕彰するために創設された殿堂である。
アメリカ野球殿堂に範をとった殿堂で、
殿堂ホールは
東京都文京区の東京ドームに併設されている
野球殿堂博物館内にあり、
肖像のレリーフが展示してある。(全文)
☆★=☆★
黒田博樹さん、おめでとうございます!
カープファンの一人として、
すごく嬉しいです。
現在、広島カープの球団アドバイザーを務めている 黒田博樹 さん、
今年もカープのために、ご尽力くださいね。
新井貴浩監督、コーチ、選手と共に、
「優勝」「日本一」をめざして、
よろしくお願いいたします♪
期待していまーす