★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

広島平和記念公園

2006年04月10日 | ☆ 桜 ☆

昨日、広島平和記念公園にお花見に行った・・・
桜のシーズンには、約300本のソメイヨシノが、
ここヒロシマの聖地・平和公園を彩る。
桜はちょうど満開で、とてもきれいだった。

平和記念公園は、観光もかねての人気スポットで、
私も毎年この場所にきて、
平和を感じながら、お花見を楽しんでいる。

川面に映る桜や、青空をぬけるピンクの花弁をめでながら、
幸せな「今」をかみしめるのである。
桜もさることながら、
広島ならではのお花見はここしかないと思っている。

お昼過ぎに行ったら、
すごくたくさんの人出・・・人、ヒト、ひと・・・にびっくり!
想像はしていたものの、
今年は特にこの土・日に集中してしまったようだ。

グループできている人、家族できている人、カップルできている人、
形は違っても、みんなそれぞれがお弁当を広げ楽しんでいる。
我々もその仲間に入り、
桜の下で、お弁当を開き、をのみ、
のどかなひと時を過ごすことができた。

いつも思うこと。
「平和だなぁ・・・

その傍らでは、ハトが遊んでいた。

帰りに「原爆死没者慰霊碑」で手を合わせ、
「平和の鐘」、「原爆の子の像」の前を歩き、
平和大橋の手前で、「原爆ドームと桜」の写真を撮った。(画像)

携帯で撮った写真の上、夕暮れになっていて、画像が暗い。(逆光?)
(この原爆ドームの右側の向こうに、広島市民球場がある)
少しは『広島』を感じていただけるかしら?

途中で、カープのメガホンをもった親子に出会った。
「カープはどうでしたか?」と聞くと、
「2-0で勝ちましたよ」と知らせてくださり、
「ヤッター!

この日のお花見の気分をまたまた盛り上げてくれることになった。
来年も元気で、桜の季節を迎えることができますように・・・


 

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ありがとう 私の命」 | TOP | 花の命は短くて…。 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい... (ken)
2006-04-10 20:20:52
いやー、懐かしいですね、原爆ドーム。



就職して5年目くらいだったと思いますが、組合の役員をやっていたときに、例の8月の集会に参加して訪れたことを思い出しました。



そんなに桜が沢山あったのですね、夏だったので意識の外でしたね、ただただ暑かったです。



ところで私にはMy桜が木曾、湯河原、日光にあるんですよ。本当は毎年すべての桜を見に行ってあげたいのですが、タイミングが難しくて...



でも、苗木から育った若木ですが、かわいい花をつけてくれています。本当に愛おしいですよ。
返信する
kenさん、ようこそ…☆ (歌音)
2006-04-10 21:04:53
kenさん、こんばんは。

え~!kenさんも広島に思い出があったのですか

そんなんです。原爆の日の頃は本当に暑いのです。(当たり前?笑)

下手な画像の原爆ドームですが、挿入してよかった!

kenさんに広島を思い出していただくことができました。

もう一つ、ビックリ

My桜をもっていらっしゃるのですか?

すご~いですね!

私のガーデニングと規模が違いますね(笑)。

名前をつけているのですか?

そのいとおしい気持ちすごくわかります。

私も見てみたいな…
返信する

Recent Entries | ☆ 桜 ☆