今日のカープは、
昨日に続きDeNA戦。
横浜スタジアムで、
午後2時からのデーゲームでした。
先ほど試合が終わり・・・
♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには、
今日もカープが
勝っち 勝っち 勝っち 勝ち~ ♪♪
今日もカープは<0-1>で勝ちましたー!!
!
今日の先発投手は、
カープ バリントン
DeNA 高崎
抑えはサファテ。
これで、
カープは、
球団タイ記録となる3試合連続完封勝ちで、
5連勝です!!
うれしいな~
<前田健太 ノーヒット・ノーランDeNA戦>
プロ野球・広島東洋カープの前田健太投手(23)が6日、
横浜市の横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ1回戦で、
無安打無得点試合(ノーヒット・ノーラン)を達成した。
プロ野球通算74人、85回目。
06年9月16日に山本昌(中日)が阪神戦で記録して以来6年ぶりの快挙だった。
広島の投手としては、
99年5月8日に佐々岡真司が中日戦で達成して以来
通算4人目で6回目。(毎日新聞)
☆★=☆★=☆★=☆★=☆★
マエケンおめでとう!!
野球中継を見ていて、
8回位から、
我が家でも、
ノーヒット・ノーランを意識しましたー!!
9回裏は、
テレビの前に釘付け・・・
フォアボールはドキドキしたけれど、
でも、
よかった!
落ち着いていましたね。
カープも、
4連勝~♪♪
幸先の良い滑り出しで、うれしいです☆
昨日も~♪
♪カープの勝っち、勝っち、勝っち勝ち~♪♪
巨人に3タテですよ~
まだ、ペナントレースが始まったばかりですが、
“出だしよければすべて良し?”
今日からのDeNA戦も、
この勢いでいきましょう!
今日の予告先発投手は、
カープ 前田健太
DeNA ジオ
あれ?ジオ?
どこかで聞いたことのある名前ですね(笑)。
4連勝になるかも~
♪宮島さんの神主がおみくじ引いて申すには、
今日もカープが
勝っち 勝っち 勝っち 勝ち~ ♪
昨夜のカープは、劇的サヨナラ勝利!!
巨人に2連勝して、
最高の気分です♪♪
先発の福井投手は、
粘り強く頑張りましたね。
岸本→江草→今村→ミコライオと、素晴らしい継投。
打線も、
何とか・・・・??
最後は、代打・丸選手のタイムリーヒットで
サヨナラ勝ち~!!
地元での連勝で、
勝率を5割に戻しましたよ☆
それにしても、巨人が静か・・・
どうしたのでしょう?
今日もそのまま・・・おとなしくしていてくださいな☆☆
あなたが転んでも 私は痛くない
けれども私は
あなたの痛みを感じることができる
いつか私も
あなたのように痛かったことがあるから
痛みも 不安も 寂しさも 哀しみも
きっとそんなに変わらない
あなたと私 私と誰か
味方だよ、っていうように
よりそいあって生きている
~ごとうやすゆき「生きよう」~
★画像は「沈丁花」(じんちょうげ)★
遊歩道にて。
☆花言葉・・・「永遠」☆
今日の中国新聞はすごいっ!
カープ一色の特別ページ付きですよ~
そうです・・・
今日は いよいよ 地元での開幕戦!
18:00から巨人と対戦します☆
今季こそ、
今季こそ、
投手陣と野手陣が踏ん張って・・・
最後は抑えのサファテにお任せして・・・
勝利を たくさん つかみましょう!
「今年のカープは、
春場所から秋場所まで愉しめる」
前人未踏の境地に立つ。
誰も成し得たことのないことを成し遂げる。
「破天荒」を掲げるカープの
地元での戦いがいよいよ始まります。
セ界最多の勝ち星を手に入れるために。
ここ広島に錦を飾るために。
春・夏・秋と、荒武者のごとく戦う選手たちを
ぜひ球場で応援してください。
チームとして、個人として、
過去最高の成績を残すべく、
鯉の「勝(ショウ)タイム」、始まり、始まり。
~中国新聞より~ 本日、広島東洋カープホーム開幕戦
○広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ
○開場15:00
○試合開始18:00
現在(13時半)の広島の天気は、
昨夜からの雨は止み、
時おり晴れ間が出ています。
風は少し強めが吹いています。
開幕戦・・・大丈夫ですね☆
先ほど地震がありました。
震源地は伊予灘。
発生時間は16時39分頃。
マグニチュード4.2。
中国、四国、九州の一部で、
震度2~1の揺れでした。
地震って不気味ですね。
最近 「南海トラフ地震」が話題になっているだけに、
怖かったです。
この時期に、
花粉とともに悩まされるのが黄砂・・・。
連日の黄砂にはうんざりですね。
晴れているのに
お洗濯が干せない、
お布団も干せない、
窓は開けられない、
車は汚れる、
イイことは何にもなし。
気象庁の「黄砂情報」を毎日チェックして、
注意していますが、
いつまで続くのでしょう~?
早く消えてほしいです~
【黄砂症(黄砂アレルギー)対策と治療】
今日から4月~☆
今年は 桜の開花が遅れていますね。
でも でも~
近所の公園では、
一ヶ月前(2月24日)に比べると
こんなに つぼみが膨らんでいましたよ~☆
開花も まもなくです♪
12月から入院生活を送っている母も、
今では病態が安定し、
退院に向けて、
毎日 リハビリを 頑張っています。
『冬』から『春』へ~
4月も良い日々になりますように~