子孫1・2をキロロに連れていく。またいい天気。
自分は、一人で1107を目指す。
8:45、センターハウス出発。
1107は、沢を挟んで、2つ尾根が並んでいる。
一般的には、沢型を登ってしばらく行ってから西の尾根に取り付くのだけど、東の尾根の方が眺めがいい感じがするので、今日は東の尾根から登る。ラッセルはたいしたことないが、取り付けシールと最近使っていないジルブレッタ300で来たので、なんとなく上りに苦労する。でも雪は楽しい滑りを想像させる。
9:45、850m地点。
11:00、ピーク。
さて、下り。
天気も見通しもいいし、思い切って真ん中の沢型を滑ることにすると、これが大正解。ターンのたびに、顔までスプレーが上がる。キャー。
でも、少し雪崩が心配。
11:30、尾根と尾根の真ん中に降り立ち、子孫達と約束した時間まで間があるし、ラッセル跡もあるので、850くらいまで上り返す。で、登っていない方の尾根を滑る。これも快適パウダー。
12:30、下山。
子孫達をぼけーっと待って、帰宅。
自分は、一人で1107を目指す。
8:45、センターハウス出発。
1107は、沢を挟んで、2つ尾根が並んでいる。
一般的には、沢型を登ってしばらく行ってから西の尾根に取り付くのだけど、東の尾根の方が眺めがいい感じがするので、今日は東の尾根から登る。ラッセルはたいしたことないが、取り付けシールと最近使っていないジルブレッタ300で来たので、なんとなく上りに苦労する。でも雪は楽しい滑りを想像させる。
9:45、850m地点。
11:00、ピーク。
さて、下り。
天気も見通しもいいし、思い切って真ん中の沢型を滑ることにすると、これが大正解。ターンのたびに、顔までスプレーが上がる。キャー。
でも、少し雪崩が心配。
11:30、尾根と尾根の真ん中に降り立ち、子孫達と約束した時間まで間があるし、ラッセル跡もあるので、850くらいまで上り返す。で、登っていない方の尾根を滑る。これも快適パウダー。
12:30、下山。
子孫達をぼけーっと待って、帰宅。