16日土曜日は、カタルップ沢~神威岳。
午後発の1泊しか日程が取れない中で、楽しそうな沢を厳選。
カタルップを選択。
結果、ぎゅっと詰まった沢でありがたい限り。
15日金曜、8時ごろにトッタベツヒュッテを横目で見る。
今回は3人なのでいいが、夜の林道はなんか切ない。
小屋前で楽しそうに飲んでいる様子がうかがえたので、そのままゲートまで。
ゲートは開いているが、ゲート前にテント泊。
16日、5:40にカタルップ沢前に立ち、時間が速いので様子をうかがう。
6:00、出発。
すぐに小滝が続く。
へたり始めたゴム底沢靴に滑るといううわさが不安だったが、どこの沢もそんなに変わらない。
7:30、950m、10mの滝。
水流の左を登る。
990mくらいからゴルジュ続く。
とても幸せ。
幅が広くなり、渓谷がV字になってくると、1150m付近の40mの滝が現れる。
しばらくはまた、小滝をどんどん登り続ける。
1300mくらいの滝がかっこいい。
V字渓谷間に遠目に見えて、じわじわと近づいていく感じがいい。
ほぼ水流を直登。
いくつかの小滝を越えると、源頭の雰囲気。
10:10、神威岳Peak。
戸鳶別方面を眺める。
北に伸びる尾根上にけもの道を見つけ踏みいる。とても歩きやすく驚く。
GWにも来ていたので、1400mくらいでふり返る。
雪と緑の稜線を近い期間で見られてうれしい。
1348mから、カタルップ本流を目指して降りる。
最後は、上から20m、8m、15mの3段の滝を一気に懸垂して、本流に飛び出す。
14:00、カタルップ沢出合い。
お楽しみばかりを1日で通り過ぎて、もったいないやら申し訳ないやらの気持ちが入り混じったが、おもしろかった。
若いころに味わう度量があれば、日高に踏み入るイメージがどんどん広がったんだろうなあ…。
午後発の1泊しか日程が取れない中で、楽しそうな沢を厳選。
カタルップを選択。
結果、ぎゅっと詰まった沢でありがたい限り。
15日金曜、8時ごろにトッタベツヒュッテを横目で見る。
今回は3人なのでいいが、夜の林道はなんか切ない。
小屋前で楽しそうに飲んでいる様子がうかがえたので、そのままゲートまで。
ゲートは開いているが、ゲート前にテント泊。
16日、5:40にカタルップ沢前に立ち、時間が速いので様子をうかがう。
6:00、出発。
すぐに小滝が続く。
へたり始めたゴム底沢靴に滑るといううわさが不安だったが、どこの沢もそんなに変わらない。
7:30、950m、10mの滝。
水流の左を登る。
990mくらいからゴルジュ続く。
とても幸せ。
幅が広くなり、渓谷がV字になってくると、1150m付近の40mの滝が現れる。
しばらくはまた、小滝をどんどん登り続ける。
1300mくらいの滝がかっこいい。
V字渓谷間に遠目に見えて、じわじわと近づいていく感じがいい。
ほぼ水流を直登。
いくつかの小滝を越えると、源頭の雰囲気。
10:10、神威岳Peak。
戸鳶別方面を眺める。
北に伸びる尾根上にけもの道を見つけ踏みいる。とても歩きやすく驚く。
GWにも来ていたので、1400mくらいでふり返る。
雪と緑の稜線を近い期間で見られてうれしい。
1348mから、カタルップ本流を目指して降りる。
最後は、上から20m、8m、15mの3段の滝を一気に懸垂して、本流に飛び出す。
14:00、カタルップ沢出合い。
お楽しみばかりを1日で通り過ぎて、もったいないやら申し訳ないやらの気持ちが入り混じったが、おもしろかった。
若いころに味わう度量があれば、日高に踏み入るイメージがどんどん広がったんだろうなあ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます