goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

招き猫の右手・左手

2014-01-03 | うんちく・小ネタ

2013年、

年末ジャンボ・宝くじの

「一等当選」を たくされた、

Img_3830 「陶器製・招き猫」の、ミニクリン

年末・年始、

家ぞくから、うけつづけた

プレッシャーは、

相当なもの だったようです。

Img_3828 「7億円当たったら、まず、カーテンを買い換えて~、浴室をリフォームする」(チット

Img_3832 「貧乏生活とも、年内でおさらばか~。頼むぞ!ミニグリン」(おにいちゃん

Img_3834 「見て!まねきねこチョコを、ミニクリンのまわりにならべてみたよ」(クリン)

かくて、

年は明け・・

「あ~あ。。」

Img_3882 「やっぱ、外れたか~~。」

・・・・・・

・・・・

せきにん(責任)を かんじた

ミニクリンは、

Img_3881 時計の後ろに かくれてしまい、

いくら・呼んでも、

なかなか

家ぞくの前に

かお(顔)を出そうと しませんでした

すると、そこに たまたま

テレビの「東西寄席」から、

はなし(噺)家さんによる

「招き猫解説」が きこえて来ました

え~、

 招き猫の手ですが、

 右手と左手では 招くものが違います

 右手は、『金運』を、

 左手では『人』を、招く。

 と言われています。」

Img_3887 えっ

じゃあ・・・

じゃあ、家のミニクリンは、

そもそも、宝くじ当てるなんて

ムリだったんじゃん

Img_3883 (←左を挙手

・・・・・・・

ごめん。。

ミニクリンは、

生まれた時から

Img_3496 人をまねく、子だったんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする