クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

春の苦み野菜

2022-04-19 | 食・レシピ

 すっかり、春に なりました

家ぞくは、仕事・・

 年度初め、ということもあり、

気をはっているかんじです。

 そんな・つかれやすい時だからこそ

食事で心身をリセットさせなければ

と 考え、

3月~4月は、春野菜を、どっさり・食べさせています

 

<その一例>

 クレソンアスパラ・大根・人参のサラダ

 菜の花とゆばの、おひたし

 うるいのみそ汁

 スナップエンドウほうれん草のガーリック炒め

 三つ葉せりと長芋と霧島黒豚のオリーブオイル煮込み

 はまぐりのお吸い物

 定番ですが、ふきのとう味噌

 油で炒めて、甘辛く味付けしても

しっかりのこる、

春の苦みが ありがたい

 白めしで、おにぎりにして・・

 お弁当に、持たせています

こごみマヨネーズも好きです

 

 

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらしべふる | トップ | うるいのみそ汁 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2022-04-21 10:07:42
@nerotch9055 nerotchさまへ🍀🍀

オキナワは1月からすでに春みたいですものね🌸そのいみでは、まさに「新春」ですね🎍✨
サルビア、赤いのとむらさきのがありますが、オキナワには赤が似合いますね🎵⤴️✨
こっちのこうえんでも、さいきんよく植えられているのを見かけます👀

クリンより🐻
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-04-20 22:23:53
こんばんは、クリンさん!
初夏の沖縄には、春を感じる山菜や初芽のようなものはなく、


しょうがないので、サルビアの花咲をチュッ、チュッ、してます。
(・・;)
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-20 18:21:02
@k3kumikooo くみこぉぉさまへ🍀🍀

おお‼️いばらき県は、東日本ナンバー1の野菜名産地ですものね🍀⤴️🍀✨
まちがっても宅配で干し芋なんか買ってはいけませんね🍠✨

クリンたち、夕張メロンを食べる時はつねにいばらき産をうたがっています🌀

クリンより🐻
返信する
Unknown (k3kumikooo)
2022-04-20 14:52:17
クリンさまぁ💕
ありがとうございます♪

oisixは、野菜も扱っていますが、野菜だけを購入した事が無いのですよ。野菜生産量の多い茨城に住んでいるので、鮮度もお値段も地元で購入した方が優しいかなぁ😆

私が時々買っているoisixのキットは、使い切りをうたっていて、必要な分だけカットされて届きます。だから鮮度的にはちょっとどうでしょうな感じですよ〜😢

食器も含めて断捨離出来ない、くみこぉぉより
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-20 07:43:08
@k3kumikooo くみこぉぉさまへ🍀🍀

おねだんとかもたいした食器じゃないんですけど、うちのお皿たち、ほとんどが「四半世紀選手」ですががんばってくれています‼️
またそろそろ家のダンシャリを再開する予定なんですけど、食器は捨てられない派のクリンたち🐻🍽️・・
ぜったいまた片付かないだろうなあ~って今から目に見えているかんじですね⤵️👀

そういえば、先日らでぃっしゅぼーやをとってる人から泥つき玉ねぎとニンジンをもらいまして✨
美味しかったんですよね❗Oisixもこういうかんじかのかな?✨って思いました~🎶
やっぱり野菜は「鮮度が命」ですね🍀

クリンより✨
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-20 07:20:49
りんこ。さまへ🍀🍀

りんこさまぁ~🍀🍀🐻✨✨
せっかくタラの芽も天ぷらにしたのに、写真をとりわすれてしまったんですよね⚠️

みょうがごはんも作ったんですけど、(これは春ご飯というよりは夏ご飯かな?)と迷い、引っ込めました~➰

クリンより🍚
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-20 07:16:33
カンレさまへ🍀🍀

カンレさまぁ~✨✨🐻🍀🍀🍀
クリンたちもうるいを知ったのはここ数年です💡去年食べてみて、美味しくてびっくりしてハマりました~🎶
うちは東京の郊外なんですけど、近所のスーパーで仕入れていて、毎年2月ころには野菜売り場の目立つところにおいてありますよ✨
5本で198円くらいだったと思います❗

一度食べればトリコになりますね💖うるいは✨✨

クリンより🍀
返信する
Unknown (k3kumikooo)
2022-04-19 23:20:27
クリンさ〜ん❣️
わぁ〜い❣️美味しそう😋
春の野菜が、いろんな組み合わせ、いろんな料理方法、素敵な器で楽しいですね〜💕
ご家族の方々は、みんな元気に季節の変わり目を乗り越えられますね👍
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-04-19 21:37:03
こんばんは~。

美味しそう!!
こごみ、ふきのとう・・いいですね~。
お野菜、山菜食べたいです。
返信する
ウルイ (カンレ)
2022-04-19 21:05:41
くりんちゃん、ウルイを知っているなんてすごいです。
懐かしい食材です。
どこかに売っていましたか。
私も食べたくなりました。
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 18:16:08
@green0805 グリーンおばさんさまへ🍀🍀

まあ✨おほめにあずかり⤴️光栄に存じます🐻✨✨✨
グリーンおばさんさまのお宅のように、フレッシュ野菜などは手に入らないクリン家ですが🍆🍅、なんとかスーパーの青果担当の方にがんばってもらって、色々な野菜を入れてもらっています🎵⤴️
(とくに、うるいに関してはうちのチットが好きなので、入荷がたえないようにクリンおねがいしているんです➰うるいについては次回書きますね💡)

きりしま黒ぶた🐷、炭火焼きされて真空パックになっているものを使ったのですが、脂身がとっても美味しかったです💖💖
宮崎県は「炭火焼き地鶏」も美味しいし🐓、炭火焼き王国ですね👑✨

セリ・・一袋入れたのに、柔らかくなりすぎて三つ葉とまざってしまい、どこにあるのかわからない状たいでした~⤵️

クリンより🍚
返信する
Unknown (green0805)
2022-04-19 17:44:18
クリンさん♪

こんなに沢山の春野菜
素晴らしい👏です✨✨
苦味がたまりませんね。

みんな美味しそうですが、
セリと三つ葉と豚肉と長芋のお料理 
めちゃ美味しそう💕

うるい 食べたことないです。
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:55:25
ユミさんへ🍀🍀

ユミさあん~✨✨🐻🍀🍀
あのお皿ね💡Seriaだったか、キャンドゥだったか、ダイソーだったか、百均に行った時見つけたの👀(200円だったと思う)

しょうどう買いだよ💨💨

クリンより👍
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:51:32
@kido kidoさまへ🍀🍀

おこしいただき、ありがとうございました🍀🍀🍀

クリンより🐻✨
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:50:14
くぼにわさまへ🍀🍀 

くぼにわさまぁ~🐻🍀🍀🍀✨
ありがとうございます🍀🍀🍀
ふだん、てきとうなものばかり食べているので、たまには「健康食材攻め」しませんと📯✨✨
じっさいは、うちのチットがうるい好きなので、うるいが40%以上をしめていますね💡

あのハマグリ❗アサリの産地ぎそうもんだいの後にスーパーで買ったためか、粒がえらい小さかったです⚠️

春はお寿司の季せつ🍣という気もしていますので、貝のおすしでも食べに行きたいなあ~⤴️
ギンザのおすし屋さんに‼️🐻✨✨✨

いきなり高級志向の、クリンより👑
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:41:06
@madamleaf madamleaf さまへ🍀🍀

いつもけんこう的なお料理をお作りのmadam leafさまにほめていただけて✨光栄に存じます🎵🐻✨✨✨
(とはいえ、これらを作っているのは実はうちのチットなんです⚠️←ナイショですよ‼️
うちのチット、ひまな日にスーパーに行くとやる気出して食材をいっぱい買ってくるんです🍀🍀🍀)

今年はタケノコ関係を入れるのを忘れてしまいました⤵️
来年はタケノコの木の芽和えを作ります🎵

(本当は「つくらせる」)クリンより✌️
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:31:33
azumino さまへ🍀🍀

azuminoさま方面と言えば、高原野菜とかがほうふなのではないかと思うのですが❗🍀🍀🐻🍀🍀
キャベツワサワサ🍀レタスゴロゴロ🥬なイメージです➰✨
でも、いつでも手に入ると思うと、あんがいがんばって食べないのかもしれませんね💡

azuminoさま✨
コゴミはおひたしがいちばんですよ⤴️👑
わが家も、ただゆでてマヨネーズをつけてバリバリむしゃむしゃ🎶のワンパターンです📯
・・実はウドも、皮をむいてバリバリむしゃむしゃ食べているんです。ブログのために、ウドも酢みそ和えにして写真をとろうと思っていたのですが、けっきょくそのまま全部食べてしまったので、写真は「調理間」のウドのみとなりました~⤵️

クリンより📸✨
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 12:18:06
けいこさまへ🍀🍀

けいこさまぁ~🍀🍀🐻✨✨
ほめられたから、ちょうしにのって言いますが、本当は山菜の天ぷらもりあわせもあったんです🌿⤴️
ところが写真をとるのを忘れてしまって⤵️

天ぷらはキッチンがベタベタになるし、出来上がった時点でたっせいかんがすごすぎて、すぐ食べてしまうんですよね💨

クリンより🍚
返信する
Unknown (ユミ)
2022-04-19 11:14:19
なんと健康的で、なおかつおしゃれなお料理!
ふきのとうをのせてる木のお皿、
かわいいですね~。くまさんですかね?
返信する
Unknown (kido)
2022-04-19 10:41:29
와우 정말 아름다운 곳이네요~~♧♧♧
返信する
春が広がる~ (クボニワタダオ)
2022-04-19 09:28:05
(クリン)さん、おはようございます。
クレソン、アスパラ、大根、ニンジン等の爽やかサラダ美味しそうですね。
三つ葉にセリ、うるい、こごみ、それにハマグリ・・・・春が勢ぞろい。
見ているだけで、体も気持ちも浄化されていく感じ。
いただきま~す。
返信する
Unknown (madamleaf)
2022-04-19 08:54:49
クリンちゃん、おはようございます。
今日の記事、どストエフスキー、もとい!どストライクです〰️☺️
お料理も出きるんですね😃どれだけ多才なんですかー!⤴️⤴️😉
朝から元気が出ました✨
返信する
美味しそうです (azumino)
2022-04-19 08:07:48
こんにちは

クリンさん、料理が上手なんですね。いろいろな種類の材料を使い、レパートリーが広くてびっくりしました。田舎に住んでいますが、意外と野菜食べないものです。血糖値が高いこともあり、見習いたいと思います。
といっても、僕が作れるのは、コゴミのおひたしくらいですが(笑)。
返信する
Unknown (けいこ)
2022-04-19 08:02:46
クリンさん〜おはようございます。

春は苦い物を食せ!と言われますもんね。
お料理上手で羨ましい限り。
主婦歴すごーーく長いのに成長せぬ私。
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-19 07:33:12
さいちママさまへ🍀🍀

ママさま、あれ、ゼンマイじゃなくてコゴミでした❗ありがとうございます‼️←直しました~

子どものころ、うちのチットはおばあちゃんと住んでいて、よくコゴミを食べたそうですが、もはやどっちがどっちだかわからなくなっているもようです⚠️

ママさまのところほど山菜も、美味しい野菜もないクリン家方面ですが🏡、とりあえず春のめぐみはありがたくいただかなければ✨と思い、せっせと食べています🎵
もう少し時間があれば、ヨモギを探して草もちを作りたいんですけどね🍀🍀✨

クリンより🐻✨
返信する
おはよう~~~ (さいちママ)
2022-04-19 07:12:13
緑のお野菜美味しくなりましたね。
そして春の苦みのある山菜は冬にたまった体の毒素を出してくれるといいます。
いっぱい食べてすっきりしたいものです。(苦笑
ばっけ味噌(ふきみそ)は美味しいですね大好きです。
えっ!ゼンマイは茹でてすぐ食べますの?
返信する

コメントを投稿